始まったばかりの夏休みですが、開始数日でもう無理状態です昇天



暑いし、子供は四六時中うるさいし、部屋は散らかすし、アイスやジュースこぼしたのか、いたる所がベトベトだしもやもや



子供は年々成長して手が離れている筈なのに、年々夏休みが苦しくなるのは何でネガティブ



そんな夏休みの、映えないお昼ご飯。






メインは前夜の残りや冷食を駆使し、それに野菜とかウィンナー炒めたもの、朝食用の卵焼きを多めに作って入れる、というのが毎度お馴染みのパターンです。



冷食は、自然解凍できるものが超絶便利で生協で買い込んでいます電球

食事作りにエネルギーを消耗したく無いので、使えるものは何でも使って乗り切りますよ魂が抜ける







私が仕事の日は、2人で留守番か、留守番娘と学童息子に分かれ過ごしています。(民間学童)



もう2人で留守番させても大丈夫なんだけど息子は学童を楽しみにしてるので時々参加して、宿題終わらせたりカードゲームで遊んだりして楽しんでいるようですトランプジョーカー



娘も誘ってみるけど、めんどくさいから行かな〜い、家で留守番してる、とやる気なし子絶望



相変わらずの無気力ちゃんで、勉強も手伝いもせずダラダラと留守番している様子。



そして学童で勉強も終わらせてきた弟がゲームしてる隣で執拗に嫌がらせをし(最近のブームは替え歌で悪口を言い続ける事らしい)、怒った弟をバカにして面白くもない事で笑う。



見かねたBBAに怒られて不貞腐れ逆ギレ、あーもう疲れたもう無理〜とひっくり返ってバタバタイライラしてるんだけど、何ひとつ疲れるようなことしてない娘からそのセリフって意味がわからんもやもや



朝からせっせと昼食作って暑い中出勤して、疲れて帰ったらこの状態って何この罰ゲームオエー



何もしないなら洗濯物くらい畳んでくれたらいいのにと思って声かけて出たんだけど、まぁ思った通り朝のままの状態で一体何して過ごしてたんだか。



そんなカオスな夏休みが、まだ始まったばかりって信じられないチーン



この先1ヶ月、メンタルを保って過ごせるのでしょうか。。



それでは流れ星