
今日はお休み
ちょっと忙しい日が続いていたので、家の中がカオスです今日は掃除の日。
炊事と洗濯は毎日しないと生活が回らないからするけど、掃除は時間ある時でいいか…と後回しにしがちです
生まれ変わったら綺麗好きになりたい。
タイトルは、母も成長するという意味ではなくて、ボリュームアップするという意味です
この前スカート買おうと思って試着室で試していたら、下半身のボヨン具合にびっくりしました。。
試着室って明るいし、鏡との距離も近いし、現実を見せつけてくれますよね
家に帰って体重計に乗ってみたら、過去最高の数字を叩き出していてこれまた二度見
ついに、妊婦の時より増えてしまったか。。
お腹には誰も入ってないのにおかしいな
体重って、体重計に乗らない間にみるみる増えて、毎日測定するようにしたら現状維持or増え方が緩やかになる気がする。
体重を意識することで無意識に摂生してるんでしょうね…。
確かにここ最近は体重には乗ってなかったんだけど、それにしても増えすぎた

運動不足になっている実感は、あります。
大きな理由は子供の成長に伴い、体を動かす機会が減ったこと。
子供が小さい時は幼稚園や習い事の送迎(徒歩または自転車)、公園遊びの付き添い、抱っこ、と体力勝負な日々でしたが、今や子供も小学生
送迎や外遊びの為に1日に何度も玄関を出入りする生活は終わり、子供だけで学校にも公園にも一部の習い事にも行けるようになりました。
今は家から一歩も出ない日、というのもタイミングによってはあり得るくらい負担が減って楽になりました。
しかし育児自体がそれなりの運動量になっていたようで、楽になったは良いけど体重がみるみる増えていく
これはもう自分で意識して動いていかないと大変なことになりそうですね
とりあえず自転車使うのを控えめにして、なるべく歩くようにした。
あとはやっぱり食生活かな。
動いてないんだから、今まで通り食べてたらそりゃ太るのが自然の摂理だよね。。
前に比べたらだいぶ減ってはいるけど、スイーツがなかなかやめられないのが悩みです
せめて糖質オフなお菓子でも作ってカロリー抑えようかと思って、大昔(独身時代)に買ったレシピ本を久しぶりにめくってみる。pick貼ろうかと思ったけど、古過ぎて中古本さえ売ってなかった
普段の料理でも、砂糖を使うレシピは半量をラカントに置き換えています。
そろそろ健康のことも気になるお年頃。
定期的な通院が必要になれば医療費もかかるし、生活習慣で防げることは頑張りたいと思います。
さて、掃除だ。
ダイナミックな動きで床拭きしてカロリーを消費しようと思います。()
それでは