我が家は在宅中も常に玄関の鍵は閉めています。



今や常識なのかもしれませんが、私が子供の頃、実家は日中は玄関の鍵はかけない家だったのであせる窓も全開。田舎あるある。(さすがに今の時代は実家でもちゃんと戸締りしてる)



私は子供にも帰ったら必ず鍵をかけるように言っていて、心配性で神経質な娘は上下2個とも必ず鍵をかけます。(私は、昼間の在宅中は一個しかかけない)



そして鍵が2個ともかかっていることに対して過剰に反応するのが夫。



先日も、塾に娘を迎えに行った夫がちょっとコンビニ寄るから先帰っといて〜、と娘を先に車から降ろして後から戻ってきたんですが、帰った時に玄関ガチャガチャやってて鍵が2個とも戸締りされていたことに、激昂・ブチ切れ・大騒ぎピリピリ



俺が帰ってくるのわかってるのになんで2個とも鍵かける必要がある訳ムキー⁉️お前わざと俺の事閉め出してんの?爆弾せっかく迎えにいってやったのに父親は帰ってくんなってかムキー爆弾爆弾爆弾



…等とまぁキレるキレるw



帰ってくるなり戸締りが厳重にしてあってイラっとしたのはわかるような気もするけど、別にそこまでキレ散らかす事じゃなくない?



娘はいつもの習慣で2個戸締りしただけなのに、俺の事閉め出してるむかっは被害妄想だと思うが。。



まぁこの鍵2個閉め問題の件は初めてではなくて、以前にも帰ってきた夫が不機嫌になった事が数回あって。



娘にもパパがまだ帰ってない時は鍵は一個にしてと何度か言っていたのですが、そんな事頭の片隅にも覚えていられない多動娘がいつもの習慣で2個閉めしてパパに過剰にブチ切れられるという、どっちもどっちな経緯ではあったんだけど。







夫は些細な事で傷付きその感情を怒りで表すので本当にめんどくさい。



LINEの返信が遅いだけで否定されたと感じてメッセージを取り消したりするような男。



そして謎に不満が溜まって、些細なきっかけで爆発爆弾がお決まりのパターンです。。



そんなに貴方にばかり気を遣って生活なんてできないんだが。殿様かよむかっ



毎日毎日こんなんばっかで疲れたもやもや



それではUMAくん