ハッシュタグ村田

ハッシュタグ村田

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
5/4〜6、マチアソビvol.20に参加してきました。
兼ねてから声優オタクにとっては最高のイベントと名高いマチアソビ。遂に参戦。

全日全力で楽しんだのですが、今回の記事は主目的だった和井みずきさんと山口立花子さんのことを書いていこうと思います。



正直、凄く心配してました。
マチアソビは様々な若手注目声優さんのサイン会もある中、メインの物販はブロマイドのみ。
チケットの手売りもあるが、各所から徳島に遠征してきてるオタクたちが果たして6/17に東京に来るためにチケットを買うのか。
などなど、余計な心配をしていました。

結論から言うと、全くの杞憂で終わりました。

なかなか都内に出られないようなプロデューサーさんたちが沢山物販に来て、とても楽しんでくらていたし、中には周回もしてくれていた人もいた。
立花子さんきっかけでも、和井ちゃんの人柄に触れて、めっちゃいい!!って生の声が聴けるのがどれだけ嬉しかったか。

全3回の物販も無事終わり。
まさかのマネージャーの同伴なく、完全に2人だけで来ていて、マチアソビスタッフに仕切ってもらってたのは笑ってしまったけど。
あと、元JTBオタクたちが謎イベに慣れすぎていて、物販がスムーズかつ邪魔にならないように率先して動いていたのには鍛えられてるなぁって思いました。他の方のツイートでも言及されていたのは少し嬉しかった。



今回のメイン、東公園ステージでの朗読&ライブ。

率直に僕の感想を。

ほんっとうに!最高だった!

ツイートしまくったので割愛しますが、全てが完璧だった。ほんとに。

リリイベ以来にダイキライも聴けたし、満足が過ぎる。


終わった後、サーチしまくっていろんな感想を見ると、良かった!良かった!のオンパレードで、僕の涙腺はダメダメになりました。
夜の川沿いで酒飲みながら号泣するヤバいオタクになってしまったのもしょうがないところある。



いろんな人が和井みずきさんを見つけてしまったツイートをしてるのが本当に嬉しくてたまらない。埋もれるべき人ではないんですよ。もっと、もっと評価されるべき人なんですよ。
もう後一つ、きっかけがあれば一気にいく。そんな気がしてます。








すだち酒を持つ写真で莫大な私信をくれたり、バスに乗り込む前に遭遇したら前日にプレゼントしたネックレスをつけてくれてたり、さすがに好きがすぎるなぁ、ってなりました。

早く6/17にならないかな。