なんやかんやで、年明けてからもう1週間経ってしまった。
明けておめでとうございます。
正月は、お墓参りに行ったくらいでホント何もしてないです。
子供達がゲームとYouTubeでいつも通りテレビを占領するので、正月特番もほとんど観れてません。
正月感を感じるのなんて、TVくらいしかないのに…(泣)
まあ、お笑い番組くらいしか観ないですけど!
そして、今週から学校も始まりました!
この辺は初日から給食ありで、非常に助かってます。
初日は荷物多かったけど、次男も行き渋りもなく、楽しみに登校してくれたので、私としては一安心!
でも、今日お迎え行ったら、先生から
「今日は落ち着きなかったですねー。じっと座ってられなかったです」
と言われてしまいました
まあね、そんな日もしばしばあります。
今日の帰り、たまーーーに遭遇する、2年生の男の子と一緒になりました。
普通級に通う子です。
何度か一緒になり、その度に次男が「名前はなんて言うの?」って聞いて、その度に教えてくれるのに、次男も私も覚えられずにいます
次男は、聞きっぱなしで覚える気がない。
今日、彼らの会話を聞いてて、本当に次男は、相手の話を何も聞いてないなと思いました。
次男から質問形式で聞いていても、その答えをちゃんと聞いてないから会話が一方的。
相手が「それは知らないよ」って答えていても、構わず自分の好きな話を続けてしまう。
今日先生からも、
「次男さんは、説明を聞くのがイヤみたいですね」
と言われていて、説明を聞くのがイヤと言うより、ただただ聞いてないんだろうなと。
なので、そのお兄ちゃんと別れた後、「会話とは」「会話で必要なことは何か」「どうしてちゃんと聞かないといけないのか」を懇々と話しました。
次男に大事な話をする時、必ず私の言ったことを復唱させますが、その復唱すら儘ならない。
なんつーか、ワーキングメモリ狭過ぎでしょ!
とはいえ、何回も繰り返して復唱させたことはかなりの確率で覚えるので、今後もしばらくは「会話とは」について確認していきたいと思います。
この前、受給者証更新のセルフプラン送ったばかりなのに、こんな直後に新たな課題を発見してしまった。
まあ、あのままでも日数は貰えるはずですが…。
学校始まって早速緊急事態宣言出てしまいました。
学校は通常通りですが、土日祝の放デイは時間が短縮になりました。
ただ、今回の緊急事態宣言…正直あんまり意味無いような気がしてなりません。
飲食店など、店舗にばかり無理を強いるのではなく、もう少し国民に対しても何かしらの罰則とか出してもいい気がする。
本気なら。
100人中95人が自粛を守っても、残りの5人が好き放題してたら、結局そこから広がることになるし。それって本当に無意味。
ウチの夫婦は自粛関係ない小売勤務なので、その酷さを一番感じるところであります。
全然関係ないけど、今年は何かしら挑戦する年にしたいなと、唐突に思いました!
直接仕事には関係なくても、ちょっと受講料や受験費用を出して、何かを学んでみようかなと思ったり。
まだ未定ですが、頑張りたい‼︎
にほんブログ村