無事Wi-Fiのパスワードがわかり

自分のPCからネットが使えるようになりました(/_;)


日本語が使えるのありがたや(T□T)


やっぱり日本で買ったPCじゃなきゃ日本語打てないですもんね。。

ホストファミリーのPC、SONY製だけど当たり前ですが仕様が違う←

SHIFTキーが無くてどれがそれに対応しているかわかるまで一苦労(笑)


すべてが新鮮です( 一一)


それにしてもさっきの英語記事

英語になってるのだろうか…


ホストファザーをはじめ、みんな優しいから

私が使ってる英語がどこまで通用しているのかわからない←

空気を読んで対応してくれているのだろうか…"(-""-)"


仁川からトロントまでの飛行機の中でも

隣に座ってたカナダに移住して10年くらいになる中国系の男性に話しかけられ

拙い英語でおしゃべりしたけど…


「めちゃくちゃな英語だな~」と思いながら聞いてくれていたことでしょう。


でもそんなこと気にしてたら始まらないですもんね。


頑張ります!




読んでくださってありがとうございましたm(_ _ )m♪