19日 前回の続き(?)いきまーす。。
☆Gyo!!☆
米寿司さんのスタンバイ暗転の時に事件は起こりました(笑)
暗転されてから司さんの動揺する怪しい声…『終わったら犯人捜す!』って宣言してから曲に入ります^^;
どうやら後ろから司さんの大事なところが…触られたらしい(爆)
パフォーマンスの後の整列後、犯人探し
結局、米花くんか町田くん^^;
反応的に町田くんかな??
光一くん、愛されてますね^^;
☆MY WISH☆
自然に「HEY!」という掛け声がおこっていたのですが、ご不満な光一くん。
北海道で沖縄風に『イーヤ!ハ~イヤ!』みたいな掛け声を提案☆
ファンも馴れない掛け声に苦労したのに、なによりも、曲にあわなすぎて光一くん歌えず;;
『この人たちどーにかしてー』と困り顔;
でもファンもどうしたらいいか分からず(笑)
会場全体の困った空気に
『ごめん!俺が悪かった;』と^^;
結局『…オイ!』みたいな男らしい掛け声で決まりました^^
☆おめでとうございました??!☆
ラスト、最後の挨拶。。
『本当におめでとうございました!』
…一瞬「あれ?」と思ったら、一緒に参加していた母も「おめでとう??」と疑問顔^^;
周りもざわざわしていたのでたぶん聞き間違いじゃないはず…
でも、ご本人は何も気づかず、本編終了。
私たちの聞き間違えだったのかな??
9/20(昼)
☆Gyo?!☆
No more に入る前に曲紹介で
『お前なんか握ってやる! の決め台詞がありましたが…』と言うと
会場から「やってー!」との声が飛び交います^^
そのなかで光一くん
「握ってー!!」という声をキャッチ!!
『絶対男性には言われたくない!!』と^^;
『その真髄はご想像にお任せします』(爆)
そして今回は暗転の時に光一くんから『光の不思議』についてのお話が^^
会場からの「ききたい!」との声に『曲が終わったら』と光一くん^^
曲が終わって…『整列!』となるところが、『整列しない!!』だったので引っかかったダンサーさんたちが、曲終わりのポジションに戻り…光一くんが締めのメロディーを歌って仕切りなおし^^。
その後、1列に整列して…
今回は、いろんな意味で後輩さんたち壊れてましたね^^:
特に町田君^^;
マイクを通さないで光一くんに『握って!』と挑発((((((ノ゚⊿゚)ノ
最終的には、誰だったか忘れちゃいましたが、光一くん、捕らえられてました?(爆)
☆相対性理論☆
光のお話の後、相対性理論のお話へ。
どんなものか説明して! との会場の反応に
丁寧に説明してくれたのですが、私も興味はあるけど、難しかった;;
そこから時間についてのお話へ…
これは、少し理解できたのでご紹介。
どんな場所でも感じる1秒という概念は皆同じだと思っていると思うけど、厳密に言うと違うのだそう。
たとえば、今座っている人(客席)と新幹線などで移動している人の感じる1秒は厳密に計算すると違う。
それが、一番重要視されて計算されて作られているものがカーナビなのだそうです。。
『だから…今座っている皆が感じてる1秒と、こうやって動いてる僕が感じてる1秒は厳密に言うと違うんだよ』
と、左右に無邪気に動く光一くん、激可愛かったです☆
光一くんのお話。
勉強になります!!
☆光一くんの子供のころ☆
『親は苦労したと思う。』と。
昔から『なんで?なんで?』という子供だったのだそうで…
『お母さん、これってなんでこうなん?』と質問すると『こうだから…こうなのよ』と答えてくれるお母様☆
でも光一くんはその答えに『なんで??』と言う子だったのだそう。。
『うわぁ~そんな子いやだ!』とご自分で仰ってました^^;
この話を聞くとエジソン(だったかな…)の小さいころのお話を思い出しました。←
☆YOUたち大丈夫だよ??!☆
MCの最中に、思わず足でボトルを倒してお水をこぼしてしまった光一くん。。
そこからバック時代の思い出話へ
まだ剛くんとKinKi Kidsを結成する前のこと。
光GENJIのコンサートにいきなり[YOUたちでちゃいなよ!]とジャニーさんに言われ
futariで浴衣を着て、水の入った桶をfutariでもってステージに行ってそこで花火をして、消えるか消えないか位のときに光GENJIが登場! futariで桶をもってはける。
という段取りだったらしいのですが、そのときに(光GENJIはローラースケートだから)絶対に水だけはこぼすな、と言われていたのに、1度だけこぼしてしまったことがあったと。。
futariでど「どうしよう…」と思い、後で「水をこぼしてしまったんですけど…」とジャニーさんに言うと…
[あ~~YOUたち、大丈夫だよ。諸星がこけただけだから~]
と言われたらしい^^;
『でも、僕のステージだったら大丈夫』みたいな事を最初は仰ってましたが
Addictedでズルっといったら嫌だから~とタオルを要求^^
すると、出てきました町田君☆
光一くんと共同作業^^
一緒に1枚のタオルで拭き拭きしているときに、さりげなく光一くんにボディタッチ☆☆
喜んで去っていった町田君の表情が忘れられません!
するとM.A.D.の松崎君?が登場。
違うところを拭き拭きし始めます(笑)
去るときに、『余韻を残せ!』との指令が!
実は、魚さんのときにも言われてたんですよね(笑)
指令どおり……客席に喧嘩をうって戻っていきました(笑)
☆バスの中☆
前日の公演の帰り。
そのバスの中での写真が登場!
バスの中に荷物置きスペースがあり…その中にすっぽり入って座っている光一くん^^
自ら入ったらしいです^^
その後、光一くんは翌日公演があるからと、まっすぐホテルに帰ることにしたのですが、後輩君たちは少しでも外で食べて帰るとのことで、光一くん以外途中下車。
バスの中、しかも荷物置き場の中に一人取り残され、その後ホテルにつくまで3分くらい、その場でバスに揺られた光一くん。
相当寂しかったみたい。。
私が見たところ、スキーとかスノボーとか立てかけておくようなスペースに見えたけど…
そんなところに入っちゃう光一くん☆
可愛すぎです♪
☆親バカ度チェック☆
今回も4択!!
前日、トーストだった明らかダミーはフライパンにパンちゃんのイラストが貼り付けられたお写真でした(笑)
今回も即答!正解☆光一くんでした☆
☆パンちゃん☆
パンちゃんを飼うことになった経緯についてのお話が^^
SHOCK中に『犬を飼いたい』というお母様のため、ネットで検索してお母様に報告。
お母様がすぐに買いに行った…というお話は有名ですよね^^
その後、SHOCKの公演があった光一くん。
パンちゃんとお母様に家で待っていてもらったそう。
帰ってきて、初めてパンちゃんと対面!
あまりの可愛さに『帰ってきてそのままの手で触っちゃいけない!』と思い、リビングから洗面所まで100メートルある廊下を(笑)手を洗いに行くの大変だなぁーと思いながら向かっていると、なんとパンちゃんが着いてきた!!
そのあまりの可愛さに、手を洗ってリビングに戻った後
『お母さん…折り入って話がある…』と^^;
『俺が買うわ!』との光一くんの言葉に
「え??今私が買ってきたばかりなのに!!」とお母様も仰天!!
でもこうして光一くんはパンちゃんを飼うことになったんですね♪
☆僕は思う☆
歌詞が飛んでしまった光一くん。
『間違えた~』とお茶目に曲に合わせて歌ってました^^
…ととりあえずここまで!!
間違いがあれば、教えていただけると嬉しいです。。
M.A.D.のお顔と名前がわからず…awaken…誰が歌ったのかわからない;;
…勉強します;;
札幌オーラスはまた、UPしますね☆☆
明日は用事をたしてから、この昼公演を一緒に参加した従姉妹の家に遊びに行ってきます!!
あっという間に帰る日になりそうだなぁ…
あーーー帰りたくないよぉ;;
読んでくださってありがとうございました