遅くなりましたが
HiRoNo初SHOCK当日前半のことを書いていこうと思います
HiRoNo初SHOCK当日
2・7
試験が終わると真っ直ぐ帝劇へ向かいました。
しかーし…見つからない…
帝劇どこ??!
とD1出口から出るところまではわかったのですが、地図をみてもイマイチ出てから右か左かわからない
でもこの建物だよなぁ…ってことはわかったのでイチカバチカ左に折れて歩き始めました…
結果。
建物の周りをほぼ1周…
右に曲がればすぐだったのに
そんなエピソードもありつつ
なんとか4時過ぎに帝劇に無事着きました。
もうすでに並んでいらっしゃる方が10人ちかくいらっしゃったので、ポスターを写メしてからその列に並んで待つことにしました。
チケットに書いてあった開場の時間は5時半
でもラッキーなことに5時開場だったので外で待ったのは1時間弱ってところでしょうか^^
開場と同時に2階へダッシュしてライブフォト選び
1枚500円とのことだったので自分の中で『10枚まで』って誓っていったはずなのに…
7日の時点で90種類…
結局その時は11枚。
1枚妥協して買いました。(でも幕間に3枚追加購入したので結局14枚になり…夜の海のシーンを購入していなかったのを後になりわかって後悔して…お友達に代行を頼んだので結局…16枚になりそうです^^;)
他には
パンフ カレンダー ショッピングバック
そして購入予定のなかった光一クンポスターを購入しました
早く購入を済ますことができたので
POP目当てにポテロングZも3個購入しちゃいました^^
そして余裕を持って自分の席へ…
私の席は一階X列14番
最後列でしたが通路席ということで体を傾けても邪魔にならないので自分のお好みの角度から堪能できました
公演中は…
光一クンの登場で
『会いに来れたんんだなぁ』という実感が一気に溢れてきて泣き
ストーリーに泣き
頑張る光一クン カンパニーの皆さんの姿に勇気をいただき
ありがとうの気持ちでいっぱいになってどうすることもできなくて泣き
もって行ったハンカチ大活躍でした
先日も書きましたが
ラダーフライングの時
光一クンが一瞬みせた歯をくいしばる姿に
華麗に魅せてくれているけれど
あんなにハードな舞台の2公演目
やっぱり辛いんだなぁ…と思ったのと同時に
私もまだまだ頑張んなきゃな…
と思いました。
カーテンコール(?)では
初演の時は再演できるとは思っていなかったこと
気づけば折り返しを過ぎているけれど残りの公演も1公演1公演全力でやっていきたい
ということを言ってくれました。
最後はもちろんスタンディングオーベーションで無事夜の部も幕を下ろしました。
DVDも観たことのない私にとって
観るものすべてが新鮮で
驚きと感動と…
本当に最高の舞台を見せていただいて
本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
光一座長 カンパニーの皆さん スタッフの皆さん
本当に素敵な時間をありがとうございました!!
行くことのできないお友達の愛も
拍手に乗せて伝えてきたつもりです^^
座長さんに カンパニーの皆に
届いているといいな…
幕が下りてからのブロ友さんとの素敵な時間の事は明日また書きたいと思います
コメントのお返事おそくなってしまっていてすみません;
もう少し時間をください;;
よろしくお願いします!!
読んでくださってありがとうございました