ピロリ菌の殺菌のお薬を飲み終わって早1週間。
実は飲み終わってからすぐに以前のような症状の軽いVer.が夜中1時過ぎまで起きているとおきてたんです。。
でも軽かったしきつくなかったのでほっといたんですが…
遂に昨晩から朝方にかけて私の胃が悲鳴をあげはじめました…
気持ち悪いし
パンパンだし
胃の中空なのに戻しそう…
そして極めつけはたまに押し寄せる激しい胃痛
母には『テストのストレスなんじゃないの??』って最初は怒られましたが
私にとってはとっても深刻でした。。
さすがに耐えられない胃痛が襲ってきた時には母も父もビックリさせてしまいましたが;;
本当は1月の始めに胃カメラを飲むことになっていたのでそれまでは病院に行く予定はなかったのですが…行くことになりまして…。
でもその病院っていうのが午前中は予約で検査のみの病院なので午前中は電話をしてみたのですが結局診てもらえず
午後1番で行ってきました。
先生は前回の胃カメラの画像をみながら…
『これだけ目に見える症状が出てたってことはこの時点で2.3日前とかに菌が入ったってことではなくて相当前から居座ってたってことなんですよ。この人(HiRoNo)の場合小さいときから居たんじゃないかな。でも小さい子にピロリがいるっていう症例はあるにはあるけど極めて少ないから(私が小1くらいで胃腸科にかかったときに)神経弱いとかそういうことで片付けられちゃったんでしょうね。不幸なことに。。』
…
なんて他人事な先生なんだっ!!
『だから前回の殺菌の薬だけじゃやはり効かなかったんですね~似たような薬1ヶ月分くらい出しとくから飲み終わった後胃カメラまた飲みましょう。』
…そんな効かないかもなんて前回薬くれるとき言わなかったじゃん
呼気検査もこの病院ではやってもらえないらしく…
結局1月7日
人生2度目の胃カメラ決定してしまいました
朝から胃がパンパンだし気持ち悪いしでなにも食べれなかったんですが、さすがに昼は食べないと…ということでおにぎり1個購入して診察前に食べたんですが再び胃痛に苦しめられるし、
もらった薬も朝晩だからすぐ飲めず…帰りの地下鉄の中でも辛かったです
家に帰ってきてすぐ軽く食べてから薬を飲んでずーっと寝てたんですが…まだ胃気持ち悪いし…
即効性ないのかしら…この薬…
そんなわけでテスト休んじゃうし
明日のテスト勉強少ししかできてないし。
悪循環スギです。。。。。
なんでそんな長期間私の胃に不法滞在しているんだこのピロリ菌…
そして無駄にタフすぎ!!
なんで追い出すのにこっちがお金払わないといけないの…
納得できませんがしょうがない…
こうなったらとことん戦って追い出そうと思います。
…もう少しだけ最後の悪あがきして寝ようかな。。
もう予定狂いすぎで最悪です
読んでくださってありがとうございました