いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
年明けが目前となっていて紅白歌合戦を観て過ごしたり玄関に門松を置いたり、初詣へ行こうと準備をしている頃だろう。
今年も色々なことがあった管理人は今年を軽く振り返ることにした。
≪1月≫
もう年明けの定番となってきたが東武大師線と京急大師線のヘッドマークを撮影
西新井大師も川崎大師も賑わいを見せていたと思われる
一方で富岡八幡宮では2017年12月に殺人事件が起こり例年よりも参拝者は少なかったという。
年明けから7700系の撮影に必死になっていた。
同業者は皆無で引退の予兆なんて無かったような時期でもあった。
≪2月≫
天気は曇りであったが京急2000形の撮影を行った。
2月の下旬から北海道へ行った。
2018年のダイヤ改正で廃止になる羽帯駅を訪問し、某委託駅にて常備券で「御影(根室本線)→羽帯」を発行してもらった。
≪3月≫
3月はダイヤ改正や旅行シーズンなのでネタは多かった。
2月から引き続き北海道旅行は続いておりキハ183系の初期型車両を撮影することができた。
今年はスラント車両の撮影があまりできなかったが2017年にも撮影は行っていたので心残りになることは無かった。
北海道旅行についてはもっと書きたいが軽く振り返っているので詳しくは記事を見てください。
北海道旅行を終えた管理人は東武東上線で走る9000型を撮影
3月下旬からは長野と大阪へ旅行に・・・
しなの鉄道ではJRで走っていた115系のカラーをリバイバルとして運行をしているので、どうしても行きたくなったので長野へ行った。
初日はあえて軽井沢を経由したが、理由はスロウスタートの聖地に行くのも目的であった。
長野電鉄では元小田急ロマンスカーや元営団などの撮影を行った。
長野から大阪へ移動し、大阪から関東の方へ行くだけで元東急車両を撮影した。
長野では上田電鉄、長野電鉄、長野から大阪へ移動する途中で北陸鉄道、大阪では水間鉄道、大阪から関東へ移動する途中では豊橋鉄道、伊豆急行を撮影した。
撮影をすることはできなかったが、今後は伊賀鉄道、大井川鉄道、養老鉄道の撮影もしてみたいかと。
長野から大阪へ移動する途中で681系(特急しらさぎ)を撮影
管理人は特急はくたかで乗ったことがある形式車両である
大阪旅行では新今宮の新世界へ行ったり、何人かで音ゲーをしにゲーセンへ行った。
大阪へ旅行をしたが103系を撮影するために京都の方へ行ったりと色々だった。
≪4月≫
新年度の始まる4月は新しい生活が始まる人が多いことだろうが管理人は大きな変化は無かった?
桜を撮影するだけではつまらないので7700系(右の方に小さく写っている)と一緒に撮影した
福山雅治「桜坂」で有名な田園調布の桜坂を撮影
管理人はCLANNAD聖地としての認識が強い
青春18きっぷの回数が余っていて勿体ないので横川の方まで行ってSLとELを撮影
碓氷鉄道文化むらの割引券をもらったので入場して展示車両を撮影
キハ20が一番気に入った
4月の中旬頃には平日が終日暇となったので京浜急行の撮影へ出向いた
大師線でメインに走るラッピング車両の他ダルマこと800形などを撮影した
東急8500系8637FがBunkamura号として運行を開始した
カラフルになったドアは北総7250形のようだという意見があった
≪5月≫
京浜急行の久里浜工場にて開催されるフェスタへ行ってきた
800形や引退した2000形の他に1000形を花電車にして展示されたりと見所の多いイベントだった
5月最後の土日は飯能と秩父へ行ってきた。
秩父鉄道で走る元都営三田線の車両を撮影したり、アニメ「ヤマノススメ」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の聖地の撮影も行った。
≪6月≫
梅雨の季節だけど今年も天気の様子は変だったイメージがあった
夏至が近くなるにつれて太陽の高度が大きくなるのを狙って7700系を撮影した。
すでに7700系が引退するということが公表されていたが6月時点では同業者は土日に点々としているだけだった。
平日なんて言うまでもなく皆無な日々だった
≪7月≫
臨時で成田山号と城ヶ島マリンパーク号が運行された。
管理人は京成車両による成田山号を撮影した
6月は7903Fを撮影したが7月には7914Fの撮影を行った
平日だったので同業者なんていなかった
≪8月≫
管理人にとっては8月も3月並みにネタが多かった
神奈川臨海鉄道を撮影
タキを多く連結していたので後ろが切れてしまった
2017年に続き、2018年の夏も貨物列車を撮影
8月が始まったと思えばコミケが開催される。
会場内は昔の東京証券取引所としか言えない混雑さだった
コミケ1日目の夜には快速ムーンライト信州を撮影
2017年の冬は撮影者は多かったが今回は人の数は少なかった
3日目もコミケへ行ってきた
コミケが終わったかと思えば8月20日から北海道へ
稚内で元東急バスを撮影
道内各地を巡る行程を組んでの旅行となった。
キハ183系記念入場券を全て買うためにはこのような行程を組まなくてはならない
函館では道南いさりび鉄道所属の北海道色を撮影しただけでなく、豪華列車四季島の撮影をすることができた
≪9月≫
上越新幹線で走るE4系を撮影
≪10月≫
常磐線から引退する209系1000番台を撮影
引退後は中央線に転属して走る予定のようだ
月末には再び横川へ行ってきた
DD51が走るとのことで、それのためだけに行ってきた
≪11月≫
11月は遂にアノ車両が引退する月であった
千代田線で走る6000系が引退
ヘッドマークだけでなく、先頭には営団ロゴステッカーが貼られていた
東急からは7700系が引退
7901Fを最後に東急から7700系が全て引退した。
引退後は養老鉄道へ譲渡され、今後30年は走るという。
引退する1週間前にも撮影したが、この日は都営フェスタが開催されていたので同業者は皆無に等しかった
≪12月≫
7700系が引退してしまったので急に撮影を行う日が少なくなった月となった。
12月の初めには東京ビッグサイトに行く用があったのでバスで東京ビッグサイトに到着したときに品川営業所所属の車両が停まっていたので撮影した。
12月末の大イベントであるコミックマーケット95へ一般参加
今回のコミケのジャンルは変則?のために管理人は2日目と3日目の参加となった。
来年も色々と予定があるようなので楽しみです。
それでは今回はこれにて失礼します。