Love yourself 

Love yourself 

KAT-TUNと亀梨和也くんを応援しています

Amebaでブログを始めよう!

我が家で長年お世話になっていたダ○キンさんのスタイルクリーナー。ほうきやモップで集めたゴミを吸い取ってくれる掃除機です。普通の掃除機を出す手間もなく、ほうきでチャチャっと掃除できるので、すごく便利で重宝していました。

毎月600円近い代金を払ってレンタルしていたのですが、来月からの値上げを機に返却することにしましたアセアセ



新しく買ったのは右側のフローリングワイパー掃除機。Amazonで7000円くらいでした。今は似たような機種が売っているんですね。ダ○キンより少し小型ですが、吸引力はこちらの方が強い印象。

ただ、ホースが付いていないので隙間の掃除にはちょっと工夫が必要になったかな。でも、ホースにゴミが詰まったりするリスクがないので壊れにくいかも…と思っています。


長年使ったスタイルクリーナーは、キレイにして、次回担当さんが訪問した時に回収してもらう予定。


ちなみに、我が家はレンジフードフィルターもレンタルしているのですが、こちらは値上げ後も継続する予定。換気扇が汚れると掃除が面倒なので…🤣いろんな物が値上がりするので、その度に頭を抱えちゃう😭

マリンメッセ福岡での2日間3公演に参戦して来ました。やっぱり福岡は楽しいルンルン

ホテルのクォリティが高いし、会場までの移動がスムーズだし、食べ物が美味しい。


前回と同じお気に入りのホテルが博多駅近くだから、今回も新幹線での遠征です新幹線後ろ。東京から来る娘と博多駅で合流して、くうてんでランチ。その後ホテルにチェックインしてちょっと休憩。


マリンメッセまでバスで行こうと思ったけど、乗り場へ行ってみたら、ビルの周りを一周する長蛇の列!(いつもこうなの?)驚いて結局タクシーで会場へ車


初日はスタンドFの下段。最近ファンサうちわが増えて来たので、昔旦那が作ったうちわを持参した娘。しっかり中丸くんにファンサをもらえましたラブラブ終演後はバスで博多駅まで戻って、水炊きのお店へ。

去年のライブでは娘とホテルの部屋は別々、夕飯はUber eatsだったので、今回は本当に嬉しかった!


2日目は前日のアルコールのせいでひどい頭痛アセアセ直前までホテルにいてタクシーで会場へ。でも、会場に着く頃にはすっかり元気になって夜までしっかり楽しめましたルンルン


昼公演はスタンドA下手の上段。一般発売の席?と思うほどの見切れ席。自分の中で気持ちを消化しようとしていたのに、次々とやってくる周りの人たちがみんな「あー!残念!」とか言うから、なかなか立ち直れず(笑)。でも、ライブが始まったらもちろん楽しくて背伸びして見てました🤣


夜公演前はコンビニで買ったおにぎりを食べて軽く遅めのランチ。夜公演も同じスタンドAだけど、今度は上手の下段なのでずいぶん近くて見やすいお席ラブラブダブルアンコールまでしてくれて嬉しかったなぁ。


終演後はタクシーで博多駅へ。娘と別れて新幹線で帰宅。新幹線の同じ車両にヲ友達が乗っていて、久しぶりにご挨拶できたルンルン


一方、飛行機で東京へ帰る娘にはまさかの奇跡が!!

18年のファン歴で初めての体験。一生の記念に残るツアーになったと言ってましたピンクハート



先月は私の誕生日でしたルンルン娘から「何が欲しい?」と聞かれて、悩むこと1ヶ月。一人暮らしで料理はほとんどしないのに、ストウブのピコココットラウンド20センチにしました。いま持っている物は大きなサイズなので、二つ目は小さいのが欲しいなーと。

早速ご飯を炊いてみた。美味しく炊けたので、古い炊飯器は処分しようか悩み中。大事に使いますラブラブ