こんにちは、Kです




背筋といえば、






みなさん、このようなかっこいい
背筋をイメージしますよね!




このような背筋は、見た目だけではなく
もう一つのことにも
重要になってくるということは
ご存知でしょうか⁉︎





今日は




"背筋トレーニングで得する
 見た目意外の良い部分"





について紹介していきます!




背筋が上の写真のようにムキっと
筋肉が浮き出しているような
姿を見ると




誰しもがかっこいいと感じ
頼もしく見えると思います!




女性は男性の背中が好きな人も
多いです!




このように外見はもちろんのこと




もう一つこれからのあなたの




生活




にとても関わってくることがあります!




これからそのもう一つの
得する部分とトレーニング方法を
紹介していきます!




ですが、このトレーニングを
知らないままでいると、




見た目は薄っぺらい背筋のままで




「あの人ガリガリだね」

「あの人頼りなさそう」

「トレーニングしてるのに背筋ないね」




といった風に、思われるこでしょう。





また、それだけではなく




将来、あなたの身体にも疲労感を与え、
毎日学校生活や就職したあとの
お仕事にも影響を与えるでしょう。




ですが、このトレーニングひとつで
その二つの部分を




解消





できます!




そのトレーニングは




デッドローイング




です!





このトレーニングで




ムキっとした背筋を手に入れることは
もちろんのこと




現代、多くの人が悩まされている





肩こり




を解消することが可能です!




そもそも肩こりは、




運動不足により筋肉量が減って起こるものと



同じ姿勢で長時間いることで筋肉が
固まってしまい起こるもの
デスクワークなどが多いです。



が大概です。





この二つによって血液循環が悪くなり
肩こりが起こります。




ということは、トレーニングを行うことで




筋肉がつき、体を動かすため
血液循環がなくなり、
肩こりも解消されます!




それでは、デッドローイングを
説明していきます!




軽く膝を曲げます。

上半身を

「くの字」のように前に傾け姿勢をとります!

手を床に向けて伸ばし

上半身の姿勢はそのままで肘をまっすぐ肩甲骨の後ろに向けて引っ張ります。

この時肘を90度に曲げるところまで引き上げます。

ゆっくり手を元の位置に戻し、

呼吸を忘れずこの動作を繰り返します。

これを15回×3セット


行います!


これを行うことで、


見た目はムキっとしたかっこいい背筋になり


肩こりにも困らない身体になります!



みなさんもトレーニングの


一つに取り入れてみて下さい!


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!