7月21日(日)
一年ぶりに京都に来ました♪
今日もかんかん照りです(⌒-⌒; )
前回同様、清水寺方面へ
青空に五重塔が映えます


またまた人力兄ちゃんに捕まって
うまくのせらてしまった
σ^_^;

でもおかげで、この暑い中
上り坂をのぼらずにすみました

ぐいぐい行ってくれます
自称、1番の力持ち
らしい…(^.^)


前にがっつり名所回って
色んな話聞かせてもらったので
今回は世間話が多かったかも

ちなみに前回引いてくれたベテランIさんは
北海道に異動になったらしい∑(゚Д゚)
異動あるなんてびっくり

さらにびっくりしたのは
人力車180万円くらいするらしい
エンジンもないのに、かなり高級車ですね…(^◇^;)
人力兄ちゃん、
「かなりエコですよ

僕がしゃべらなかったらプリウスより静かですよ
( ̄ー ̄)」って

話がうまいねー(笑)

またまた親子丼を食べにきました

「ひさご」へ
今日はお店の表に行列がなくて
ラッキー


ほぼ満席でしたが
スムーズに中に入りました

今日は茶そばも食べたくて
とを注文


注文時に山椒かけていいか聞いてくれます(*^^*)
苦手な人はなしでいいかもしれないですが
山椒がアクセントになってるのかな

蕎麦は見た目とはかなり抹茶ですが
普通の蕎麦とあまりかまらないような…
冷え冷えだったので
美味しくいただきました\(^o^)/
次はデザート

前にグリーンティーを飲んだところ

今回は祇園辻利の
抹茶が濃厚で、後味にちょっと
お茶の渋みがあって美味い-_-b

お土産にを買って帰りました

夏の京都はやっぱり暑いね(ー ー;)
でも風情があるから好き

