やり過ぎた・・・(><) | ~生活の核(CORE)のブログ~

朝晩がちょっと涼しくなってきた今日この頃ハロウィン




泉大津の汐見埠頭にseiサビキ釣りseiに行ってきました釣り


餌を調達し午後3時半頃に到着


車を横付けできるこの場所は、すでに釣り人でいっぱいいっぱい釣り人(ゆめにっき)


午前から来ていたファミリーが帰るところを見つけ、入れてもらいましたぁちゅん


その方に釣果を訪ねると、クーラーボックスを開けてくれ


「サヨリ、カツオが釣れた!」「イワシがいっぱいいる」とのことおぉ!




期待し早速スタートワクワク。


間もなく、かかりましたぁビックリ


こんな感じです((笑))イワシ5匹イワシイワシイワシイワシイワシ


~生活の核(CORE)のブログ~


投げては釣れ、投げて釣れ、まさに入れ食いsei


イワシが大量にいて、水面に泳いでいるのが見えます魚


餌なしでもかかるくらいですチョキ


小学生の姪も大喜びで、退屈する間もなくひたすら釣っては魚をクーラーボックスに入れを


繰り返していました笑2


5時くらいからアジもチラホラかかり出しましたキラキラ




日も暮れるころ、ようやくラッシュがおわりましたため息5 フゥ


気付けばクーラーボックスがいっぱいになる始末!!



「今日は何匹つれたかなぁ、200匹、300匹いるかも」なんて言いながら


数えてみましたドキドキ





が・・・予想よりも多い・・・

ポールに収まりきらず、おでんを煮込む用の大きなお鍋登場大




これはほんの一部汗気持悪くなるくらいの量だったのです(@Д@;



クラッカーでは、本日の釣果発表クラッカー

イワシ 778匹

アジ   21匹

サバ等 10匹


合計800匹オーバー多い  唖然としましたチーン


6人で竿が3本、3時間あまりで大漁でした苦笑い(苦笑)


言うまでもなく、食べきれないのでご近所さんに配り、引き取ってもらえたからよかったものの


本日我が家はイワシ三昧ですsei




楽しかったけど、しばらくイワシはもう勘弁走る