農地転用をする際に手続きの難易度、方向性を知るうえで大事なものの一つに農地のランクがあります。
手引書を見るとゴニョゴニョ書いてありややこしいですが、ざっくり言うと以下のイメージです。

①農業振興地域内農用地区域内農地
今後も相当期間にわたって農業振興を図る「農業振興地域」として都道府県知事によって指定されたエリア内にあり、
集団的に存在する生産性の高い優良農地。農業専用の土地として市町村長が指定している。一面に田畑が広がっているようなところ。

②甲種農地
農用地区域内農地として指定はされていないが、やはり集団的に存在する生産性の高い優良農地。
公共投資がされてから8年以内で、高性能な農業機械での耕作が可能。

③第一種農地
10ヘクタール(10万㎡)以上の集団農地。公共投資がされており、農業生産力が高い。キレイに区画が整っている農地

④第二種農地
いずれ市街化する可能性もある、小集団の農地。市街地の近くにある小さなまとまりの農地。

⑤第3種農地
市街地の中にある農地。周囲は宅地が多く、集団になっていない。

 

①が最も難易度が高く、⑤が最も低いです。(⑤は原則許可がおります)

自分が所有している農地がどれにあたるかは上記の目安で考えればよいです。

ただし、実際農地転用をするときは役所の窓口に確認した方がよいです。農地の区分が分かる地図もありますが、見慣れていないとわかりにくいと思いますので・・・。