あさりの砂抜きについて
今日はあさりの砂抜きについてお話します
採って帰ってきたあさりと、まず家の外の駐車場で、ボールとざるを使って、泥が出なくなるまで何回か洗いました。
殻がかけた貝や割れた貝は死んでいるので捨てます
すぐに砂が出なくなってきたら、大きなボールにあさりを入れて、採ってきた海水を入れておきます。足りない場合は、塩水を作り足します。
<塩水の作り方> 3%の濃度の塩水
1リットルに対して30gの塩を入れます
500mlの水に対して、キャップ2杯分(約15g)を加えるという簡単なやり方もあります
そして、その塩水をボールに入れます。
量としてはあさりがかぶるくらいの水があれば大丈夫です。
多すぎると呼吸ができなくなってしまいます
すると、あさり君たちが、もぞもぞと動きだし、にょきにょきと顔を出して、水をピューと吐いていきます。その動きがとっても愉快、子供達は夢中で見ていました。
これから食べられるとも知らずに元気に動くあさりたち
このように、生きているものを日頃から食べているんだよなあと、「いのち」についても少し考えるきっかけになりました
食べ物は大切にしないといけませんね
<砂抜きのポイント>
・あさりはなるべく重ならないように平らにおけると良い
・冷蔵庫に入れると仮死状態になるため、常温で放置する
・ホイルなどで蓋をして4、5時間以上
塩抜きしたあさりは、キッチンペーパーなどで、表面の水分を取り除いて冷凍保存袋に入れれば2週間から1か月くらい保存可能です
さて、次回はあさりのレシピに挑戦します(^^)/