エレガン都の思ったことと思いついたことを語るコーナー

エレガン都の思ったことと思いついたことを語るコーナー

ヤフーブログ時代から引き継いでいるもので、気が向いたら自分の思いを綴っていく感じです。

城下町快速から名称を変更しました。
※Twitterに合わせて、変更しました。

2024年になり、最初の投稿です。

皆様、新年、明けましておめでとうございます。

本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

 

新年早々、我が日本では、大地震・大事故・心無い事件のニュースが相次ぎ、不安や恐怖に思われている方々が沢山いるのは確かです。そうは言っても、そのような有事は、いつ何時きても可笑しくはない状況であることに変わりはない以上、自分の身は自分で守る、自分が住んでいる国・地域は自分たちで守るための心と姿勢を保つことが非常に重要なのではとも感じます。そのためには、自分軸第一で行動する、すなわち、自らよく考えて行動することも重要です。

誰かがそう言ってたかた、誰かにそう言われたから自分もそうするというのはあくまでも他人軸であり、自分で考えて行動する力が乏しい証拠です。

日本人がそうなってしまったのは、戦後GHQに改められた暗記・受験重視の公教育、明治維新の富国強兵の際に改められた強制・是正の公教育が続いてきた結果です。その延長線上で、戦後の高度経済成長・バブル経済の後のバブル崩壊と失われた30年(今も含めて33~34年)の引き金になり、日本がグローバリストに支配された体たらくになり、日本が日本でなくなる状況に陥ってしまってしまいました。

これからの教育は、心・愛・魂を育むことを重視とした教育、人それぞれに会った教育が本当に必要です。もう、これまでやってきた教育は、もうおしまいです。