どうも、僕です。







土曜日の仕事終わりにザキオカと

「アジ」&「メバル」

を狙いに山陰に行って来ました!





ルンルンで境港にワープ♪


腹が減っては戦は出来ぬ

と、途中コンビニで食料を調達。

すると







まさかの888円♪


末広がりですわ!



釣果にも期待し、中野港へ!


ほんとは皆生の離岸テトラに乗るつもりでしたけど・・・・。

前日の波の残りと風が強かったので、
安心安全の中野港へ。



そして到着。






・・・・・・






・・・・・・






はい、爆風です。








メバリングをやっている人は居ましたけど、皆さん爆風のため早々に離脱してました。





ですが、
せっかく来たので竿を出し

レッツトライ!



しかし爆風のためリグが何処にあるかもわかりません。





撃沈です。







場所を変えるも

撃沈です。








ザキオカはノーヒットノーランを見事に達成しました。




そして私にはシーバスがヒットするもバレる。










チーン(+_+)






体感温度はマイナス3度。




そして二人の目が合い帰宅。


撃沈フィッシング終了!







そうそう、
こんな物を衝動買いしてしまいました。









中身は











中身はこれです。

スペックはメーカーのホームページで確認してください。






新品で9000円♪



同価格帯のシマノやダイワよりえんじゃないかな!?


あくまで同価格帯のね。



作りははっきり言って雑です。


あと、安っぽい。


リールフットの部分は金型の溶損があるし、離型剤の汚れのあともある。
この辺は普通の人はわからないと思いますが。
どうせ、実釣には関係ないですが。

店員いわく

「ピュアフィッシングのOEMです」


だそうです。


オクマのリールに似てますね。
実際は全然違いますけど。


まぁ使ってみます。


私にはステラやイグジストはただのステータスにしか感じませんので。



あと、こいつ
ベールをおこした時にローターがロックしません。


キャスティング時にお気をつけください。






おしまい