清盛倶楽部 オフィシャルブログ

清盛倶楽部 オフィシャルブログ

中国地方は中国山脈により山陽・山陰に分かれた山海の実り豊かな地域です。
古くから文化も栄え、平清盛の時代から優雅な食文化が生まれていました。
中国地方の名品や隠れた逸品を探し出し、最高と思えるものだけをご紹介しているのが、「清盛倶楽部」です。

中国地方は中国山脈により山陽・山陰に分かれた山海の実り豊かな地域です。
古くから文化も栄え、平清盛の時代から優雅な食文化が生まれていました。
中国地方の名品や隠れた逸品を探し出し、最高と思えるものだけをご紹介しているのが、「清盛倶楽部」です。
Amebaでブログを始めよう!
いつもお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます!

このたび

清盛倶楽部サイトのリニューアルにともない
ブログも引っ越しすることになりました

新しいURLはこちらです

http://kiyomoriclubdiary.blog.fc2.com/

これからも
「それ美味しいそう!」
とか
「それ食べたい!」
と思っていただけるような商品をご紹介してまいりますので
どうぞよろしくお願いします。

夏間近。
お中元にぜひご利用ください。m(__)m


   清盛倶楽部の取引先に石見和牛肉が入ることとなりました。



   まずはサーロインステーキで藻塩だけで味見をさせていただきました。


    DSC_0306.jpg

 
   味付けは要らないですね・・・・・・・。


DSC_0309.jpg


   もう少しレアな方がいいかな・・・・とは思いましたが


   会話もなくもくもくと完食しました。


   よくテレビで美味しい物の紹介されていますが本当は言葉は要らないです。


    DSC_0307.jpg


        これで200グラムでしたがほとんど縮んでなかったですね。


           恐るべし岩見牛。




   清盛倶楽部のメンバーが女子会を開いてくれました。



   中国地方では鮎寿司が夏の定番のように出てきます。 
                        
  
   が・・・・・


   今の若い人には未知の食べ物のようですね。


   と言うことで食していただきました。


   賛否両論ではありますが酢飯代わりにおからに甘酢の味付けになっていて


   とてもサッパリでカロリーも低くこれからの食べ物としてはお薦めします。


   今日は鮎の解禁日です。天然の鮎は川藻の香りがして美味しいですね。

      

        沢山の手料理に沢山のお心遣いに感謝いたします。
                       

   
 
DSC_0271.jpg