昨日は4人で会いに行ってきました~(*^O^*)






かずきも抱っこしてみる~?とお姉ちゃんが言ってくれたので。。






和希がすっごく大きなお兄ちゃんに見えるー!!


そして、やたらと赤ちゃんの手が気になる和希


服の中を覗いてみる(笑)





自分のと比べてみる(笑)





赤ちゃんの手小さいねー!!



すっご!!

4年でこんなに大きくなるんだー!!!!(゜ロ゜ノ)ノ


足も気になる(笑)




またまた自分のと比べてました(笑)





赤ちゃんめっちゃ可愛いー(≧▽≦)ドキドキ


和希もこんなに小さかったのか~好


2590g48cmで産まれた和希が、今は107cm17kg!!


2月生まれだけど、4月生まれの子よりもでかく、クラスの中でも高伸長!!


このままどんどん大きくなるのかな~(*^O^*)


いつ私の背を追い抜くか楽しみだな♪






ところで、4人で赤ちゃんに会いに行ったのに優花が写真に出てきてないよね?


そう、、


彼女は赤ちゃんに見向きもせず、あっちへこっちへ、、、とにかく動き回るえへへ…


さすがに病院なので、自由にはさせられないため、パパがエルゴで抱っこしてお散歩へ。。


パパお疲れ様でした♪

Android携帯からの投稿
キッチンのすぐ横に今段ボールが置いてあるんですが、料理をしてると、、、






優花がこんなことしてた(笑)


そしてまた別の日、、、






こうなってた(笑)


おもしろ可愛いので、料理を中断し撮影~!








二人とも楽しそうだね~!!


でもね!


その段ボール、、、


空き箱じゃないんだけどーーー!!(゜ロ゜ノ)ノ


中にはほら!


親戚に送って頂いた河内晩柑(かわちばんかん)が!!


一応つぶれてはいないようでしたあせる




そうそう。昨日また我が家の壁紙に新しい模様が加わりました~(*^O^*)



じゃん!!




和希が小さいときに書いた紫に、優花の青が加わりました♪


もうこの際、虹色にしてくれたまえー!!笑


どうせ張り替える運命だ!



しかーし!



テレビの保護パネルに書くのはやめてくれー!!


めっちゃ汚いやんかー!


テレビが見にくいぞえへへ…


まぁすぐ拭けば消えるから許すけどあせる



なんか子供が二人になり、、、


部屋の散らかり具合が増しました。涙





↑日常茶飯事(笑)


和希はお片付け出来ますが、モンスター優花がいるからね(笑)


毎日驚きと笑いが絶えませぬーにひひ音譜

Android携帯からの投稿
和希の自転車が気に入った優花。




(あ!靴を見て~!水色でしょ?優花のピンクの靴は嫌がって履かず、最近和希のお下がりの靴がお気に入りなんです。下駄箱から自分で出してくる。形は違うけど同じasicsの靴でサイズも一緒なのになんでだろ。ママ的にはピンクを履いてほしいな。笑)





自転車に股がってるだけじゃないんだよ!


ちゃんと前にも進みます!!





前髪がリーゼント(笑)






お兄ちゃんがボールで遊んでる間、優花は自転車を満喫してました~(*^O^*)♪








毎日パワフルな優花ちゃん!




今日はどんな笑いを提供してくれるかな(笑)


パパは最近優花にメロメロMAXですニコニコラブラブ

Android携帯からの投稿
23日(金)は和希の保育参観でした!


暴れん坊の優花がいてはじっくり和希を見ていられないので、優花は初の保育園へ(一時保育)


まず入口入ってびっくり!
ビルの1階が保育園なんですが、ひと部屋しかない空間に0歳~6歳の子供たちがたくさん!
密度高過ぎ!!(゜ロ゜ノ)ノ


都心の保育園事情を初めて目の当たりにしました。


ビルの一部ですから、もちろん園庭などなし。


都心の保育園は園庭がないところがたくさん!


駅前か駅ちかのビルの一部が保育園。


私の地元だと、ひろーい園庭が当たり前なのに。。


都心と地方の保育園ってこうも違うんですね!



さて、入口で手続きの紙を書いてる間に優花は自ら中へ入り消えていきました(笑)


バイバイも悲しい別れもなし(笑)


優花らしいえへへ…汗



その後、和希の保育参観へ!


朝の会では元気にお返事してました♪


歌を歌うときは一人だけ先生の指揮を真似するように両手をフリフリ歌ってました(笑)


先生が話してるときに男の子同士でふざけてて、何度か注意されてる姿は、、、誰かにそっくりな気が(笑)


室内の活動も園庭での活動もすごく楽しそうな姿が見れて嬉しかったです♪


お昼ご飯も楽しそうに食べてました!


自由遊びの時間は園庭で走り回って遊んでました♪♪


年中になり幼稚園生活をしっかり満喫している感じが見れて安心しました。



保育参観の帰りに優花のお迎えに~!





園庭ない代わりに近くの公園で遊んだみたい♪


ママを探して泣くことは1度もなく、終始楽しく過ごせたみたいです!笑


普段から場所見知りも人見知りもない優花。なんでもいけちゃう感じかな(笑)


一時保育は1時間1260円+お昼400円、6500ほどかかりましたあせる


たかーいガーン


私のように下の子を託児へ預けて保育参観に来てる友達ママが数人いました。


こういうとき、近くに頼れる実家があると助かりますね♪



保育園に迎えに行った後は、自転車を飛ばし再び幼稚園に戻り、和希のサッカー教室!!



昨日は朝から動き回って大変でしたショック!



もちろん子供たちと一緒に20時就寝~笑!!



前回のアメンバー記事はアメーバに登録して申請すると見れます♪

Android携帯からの投稿