昨日より今日、今日より明日
仕事と気持ちを<楽>にする。
マインドマップで楽(らく)になることは沢山あります。
それを伝えたくて私はインストラクターになりました。
マインドマップは、驚くほど簡単に頭をスッキリさせることができます。
なんだかイライラするぞ…から落ち着きと笑顔を取り戻す。
自分のいいところ、好きなことを沢山発見することができる!
あなたの脳にスッキリした状態を取り戻しませんか?
☆取り戻す☆
そう、頭を良くするのではないのです。☆取り戻す☆のです
今までの方法でうまくいかなかっただけ。
その能力を発揮るするために
マインドマップ 試してみませんか?
☆ ☆ ☆
マインドマップ基礎講座
随時開催中
(日程お問い合わせください)
会場 :東京・池袋 (駅近 お申し込み後詳細ご連絡いたします)
時間 :10:30~17:30
講 師:トニーブザン公認 マインドマップインストラクタ
山本貴代
ヘルマン・エビングハウスの忘却曲線 勉強だけじゃない
寒いですね。今日もスポーツクラブ行ってきました。
今日は、毛色を変えて運動のお話を。
1月からスタジオプログラムの振り付けが変わります。
三ヶ月間で完成させるプログラム。
前クールでは、通えなくて覚えきれずボロボロでした。
リベンジというのではないですが1月から
一から覚えれば負けてないわっと思ったのに
やったことのないムエタイの動きが、すっと出て来ない。
「来月から、全部通してやりますよー」
そこまで頭に入っていません。
振付をしようと思うと動きに気を取られて繋がりにくい。
無意識に手や足が出てくるようになると
ふりをつなげたり、音楽が早くなっても対応出来るし、
ひとつずつの動きの完成度を上げられる。
週に一度参加しているのですが、
どうしても一週間経つとなれない動きは記憶から消えて
次回には出て来ない。
これを繰り返していたら、上達は遅い。
復習のタイミングがわかる曲線が載ってます。
心理学者エビングハウスの忘却曲線が有名でしょう。
時間がたつとともに忘れてしまうので、
忘却しきらないうちにまた記憶を新たにして
記憶の定着を図るといいねということがわかります。
そのスケールに違いはあれど、
一週間に一度でまったりと結果を待つより、
1日後もう一度、やったら、新フリ覚えられる。
運動は頭で覚えるというより、
筋肉が覚えているということもあって
音楽に耳を澄ませて、自然の流れを追えば
スタジオプログラムなどは、無理な振り付けはあまりないので、
自然と手や足が出始めます。
そう思って行きましたよ、今日も。
あら不思議、昨日出来なかったところが自然と流れるように出来た。
頭で考え過ぎないで体に任せたのがよかったのかも。
さて、来週までの間にまだ1回あるのだけど・・・
来週でもなんとかなりそう。
一度、体が覚えると忘れにくくなるので
叩き込む時期を一度作るのも上達の手段だと思います。
コーディネートでああだこうだ
寒い朝、布団から出るのが大変ですね。
やりたいことがある日とかは、がばっっ!と起きられるので
やりたいことだらけの毎日だといいなぁ~なんて思ったりします。
さて、私の場合もう一つ。
着ていくものが決まらないと、ぐずぐずと布団の中で考えよう・・・
そうすると、寒い朝は余計、憂鬱になってしまう。
友人のなかには、コーディネイトして
洋服を部屋にかけてから寝ている方がいらっしゃいます。
それだと、洋服がシャンっとしていいなって思います。
ティム・ガンの、
「女性のクローゼットには10の基本アイテムがあればよい」
というお話の続きにもなりますが・・・
自分のスタイルがあって、
お気に入りの選び抜かれたアイテムが揃っていると
コーディネイトが楽になります。
それに自信もつく。
だから、朝 悩むことも少なくなったし、
いきなり洋服をひっつかんでも、失敗しない自分がいる。
それって本当に楽。
・・・なのですが、
旅行に行く時は、あのシーンにもこのシーンにも合う服にしたいとか、
長時間座る時は、座り皺が気になったり、
パッキンして形が崩れるのがいやだったり。
まだまだ精進が必要。
冬の旅行は寒いのも苦手だから余計大変。
頭の中で考えているだけだともやもやするので、
やっぱりマインドマップを書いてみたりして。
一日目~二日目~三日目~っと
予定書いて。
見えてくるとほっとする。
時々、思いついたことは鉛筆で書き足して。
大事なことは赤で書いてみたり。
やったことはチェック入れたり。
さて、どんなコーディネイトで行くか・・・。
寒いので悩んでしまいます。
右下に思いついたコーディネートを書いてみたり。
書くと安心するマインドマップの効用です。
『池上彰 世界を見に行く 2012新年スペシャル』
お正月気になるのが世界経済動向。
池上さんの 世界を見に行く スペシャル版。
経済の番組はすぐに見ないとなぁと先に見る。
一年後とかに見返えすと、予想が当たったか外れたかわかって面白いかも。
セントラルイメージ色を塗らないと弱いですね
TV見ながらかくとどんどん進むので
形だけ書いてしまってます。
今回は特に目新しいことはなかったけど
気になる現地の切り取り方と
サウジアラビアの様子は旅行で行けない場所だけに面白かったです。
日本語で出版されている『コーラン』は
解説書っていう位置づけなんですね。
読むと、砂漠の国の宗教だなぁと、
理にかなったところもあり興味深かったです。
女性は家にいて守られていないといけないので、
店員さんは男性。
ウェディングドレスのお店も煌びやかなのに
偶像崇拝がNGという理由からなのか、
マネキンの顔がありません。
そして、その晴れ姿は女性親族(あと新郎はいいのかな?)
しか見られないとか。
『ガイアの夜明け』 では、
インドの女性は相続が出来ないので、
身につける金が相続の代わりになるということで、
ご両親が嫁ぐ娘に金の装飾品を買いに行く。
結婚もいろいろ。
けど、親が子供に何かしてあげたいという気持ちとか、
女性がこの晴れの日を着飾りたいという気持ちは
万国共通かな?!
通貨のお話で、スイスのお話は面白かった。
無制限介入が出来る強さ。
永世中立国でいるのも大変だけど
芯がしっかりしている国だなと思いました。
直接選挙なので駅の地下に投票所があるとか
駅に両替所があって、150の通貨に両替できるとか。
すごいなーっと。
スイス、行ったことないので行ったら是非その辺を見て体験したいです。
・・・ま、今行くならヨーロッパかアメリカか、韓国ですが。