この週末は、仕事の疲れが一気にやってきて、 
まーったくスイッチが入りませんでした〜。

休日がそんな風になってしまう仕事ってどうよ?と思いながらも、この1.2ヶ月で変化が有るのか、しばらくはウォッチしようと思います。

ここからは愚痴なので、気分じゃない方はスルーしてくださいませ。

復帰後のハネムーン期は過ぎ去り、
すっかり、「まったく何なのよこの組織!」とか
上司に対して「いやいやこのタイミングで言うかな?」とか。
メンバーへも「え?そこ?大事??」とか。

周りへのダメ出し(もちろん心の中で)、批判的な視点、が生まれて来て、
その上、任される事も増えて、毎日がチャレンジ!
(任されると言っても、この技術をものにしたところでここでしか使う事ないやろ!と思うと、モチベーションは上がりにくくて。)
就職して15年も経つのになんでこんな苦労をしているのか…。と切なくなったり。


子育ては慣れているよね、ベテランだもんね、とか言われるけど、三人育児は初めての経験だわよー。
それやりながらの、アラフォーのチャレンジは身体的にも精神的にも結構ハードにキマスデス。

加えて、昨今の医療界への厳しい視線やら、厳しい経営やら、諸々不祥事やら、あって。
これまでになく、組織としての引き締めというか、現場への無理難題、有無を言わせない空気、とか。
更に、外来って独特な体育会気質が有って、拍車をかけている。(看護師の世界ってそんなもんか?)
私は、フラットな雰囲気じゃない事が、すごーく嫌で…。
そんな中で頑張るって、結構シンドイノヨ。

ちょびっと次のキャリアの方も動き始めたけど、そちらへ完全シフトした方がいい頃合いなのかしら。
も少し様子見ます。


色々と、ゴロゴロしながら一人で悶々としていたけれど、このまま月曜を迎えるのは良くない!と、
同じく外来の他のフロアで働く、仲良しのnちゃん(長男の保育園からのママ友)に電話。

そしたら、近くのスーパーで会って話そーと言ってくれて。
紙パックのコーヒー飲みながらベンチでお喋り。

外来の空気感について、私の感じる違和感は、
去年からずっとnちゃんの愚痴っていた事で、
二人で変だよね、と語り合えました。
その上で、私達どうしようかね。
辞める前提としても、明日頑張る自分なりの理由が有るとイイねー。とか。
も、そんなレベル。我々底辺ですよ。
仕事へのエネルギーが。

でも、共有して、共感出来て、
ちょびっとエネルギーが上がりました。
やれやれこれで月曜日を迎えられるよ。




すくすく育つゴーヤ。
花が咲きました♡癒される。

kiyo