2019年のゴールデンウィークは4月27日から5月6日まで最大10連休という大型連休なので、観光や帰省で国内外に出かけた人たちの帰省ラッシュがピークを迎え、それなら家族みんなでお出かけしよう。

「平成」
から「令和」に変わりました。打ち上げ花火爆笑

奈良から愛媛・宇和島市に帰省して家族みんなでゆっくり過ごしてきました。ウインク

翌日、晴れ家族みんな一緒にドライブで楽しめる高知へ行っています。車爆笑ルンルン
国道381号線を愛媛県松野町から高知県四万十市へ走って窪川方面に向かいます。愛媛・高知県境道の駅四万十とおわにある案内板から、あと15kmまでへ走ります。車DASH!

道の駅 四万十とおわ
高知県高岡郡四万十町にある国道381号の道の駅です。
日本最後の清流“四万十川”が流れる四万十町の道の駅をご紹介します。爆笑ブルーハーツ
道の駅には、地域の物産販売を行う「とおわ市場」と地元食材を使った食事が自慢の「とおわ食堂」である。霧十和地区の特産品を使った料理が楽しめる。きのこおにぎりスイカお茶ソフトクリームおねがいラブラブ

2019年5月1日より新元号「令和」となりました。令和バンザイ!爆笑拍手

四万十川の絶景の魅力!晴れ晴れた日には爽やかな風が吹き抜け、四万十川が流れいるので、もちろん空気も澄んでます。爆笑グリーンハーツ

この辺りは流れが速いので泳ぐことはできませんが、川のせせらぎを聞きながら足を浸けて涼しく楽しむことができます。ウインクルンルン

姉妹の川遊びのは喜びを楽しい様子。おねがい

ソフトクリームとおわのアイス屋さん
道の駅四万十とおわにある。「アイス屋さん」です。目の前にある四万十川を眺めながら食べるソフトクリーム(高知県産)は最高!メニューや価格も説明していきます。
アイスモナカや四万十の牛乳ソフトや四万十栗を使用したソフトクリームなど、ここでしか食べられないアイスがあります。ソフトクリームラブ

焼きたてサクサク!アイスモナカ
地元の食材をアイスとして食べられるのはうれしいです。ソフトクリームラブブルーハーツ

こんな風に大自然を目の前にして食べられるのが最高なんです!おいしいですよね~ソフトクリームチュー

道の駅四万十とおわから国道381号 車6分、四万十町の十川(とおかわ)で、四万十川の上空を勇壮に泳ぐ約500匹の鯉のぼりの川渡しです。40年以上にわたって大切に行われている。爆笑
◆毎年4月中旬~5月中旬まで、天候により開催期間が変更となる場所あり。

◆写真はイメージです。
鯉のぼりの川渡しと電車予土線観光列車「しまんトロッコ」もこの区間は減速してゆっくり進んでいます。
予土線:土佐昭和~十川】

道の駅 あぐり窪川
高知県高岡郡四万十町にある国道56号の道の駅です。

レストラン満席で入店できなかったので残念だったです。ショボーンもやもや
焼きそば、おにぎり、四万十川茶など駅中の屋台のほか、おいしい食べに行われる。たこ焼きチュー

姉妹の腕すもうが楽しく遊ぶ様子。おねがい

道の駅あぐり窪川から「JA四万十カントリーエレベーター」で見ました。ニコニコルンルン
四万十のおいしい米“仁井田米”にこまるヒノヒカリなど、安全(特別栽培米)とおいしいお米作りにこだわります。おにぎりチュー音譜

さあ!家族みんな一緒にドライブで行こう!

◆休載のお詫びお知らせ◆
仕事が忙しい、忙しいから稲刈り、草刈り、ハウス春菊などお仕事、忙しく返事がAmebaブログ遅くなってすみませんでした。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

佐々木清和のブログ

■ドライブで行く家族旅行②へ続く!