家族みんな一緒にドライブで行く桂浜の絶景スポットが楽しかったです。子連れお出かけドライブいただきありがとうございました。お疲れさまでした。バイバイ照れ
桂浜から高知市内に入るホテルホテルの龍馬の宿 南水に2人で泊まります。ホテル爆笑ブルーハーツ

龍馬の宿 南水
JR高知駅から車で約3㎞の場所にある、昔ながらのアットホームな観光旅館。坂本龍馬の顔をデザインしたコーヒーカプチーノを提供するロビーラウンドを備え、エントランス部に龍馬の像を飾る同宿は、坂本龍馬誕生地まで徒歩2分圏内にある。地元のカツオやブランド牛を使った料理を提供する。
〔アクセス交通〕JR高知駅からとさでん交通路面電車 「升形」下車、徒歩2分。

坂本龍馬の屋敷跡に建つホテル。白い龍馬像が玄関脇でお出迎え。ホテル照れルンルン

■龍馬の面影を今につたえて
土佐が生んだ幕末維新の英雄・坂本龍馬
当館は、彼が生前暮らした高知城近くの屋敷跡に佇んでいます。
南国土佐の気風と龍馬の面影をそこかしこに散りばめた空間が皆さまをお迎えいたします。

所蔵の龍馬愛用の紋服を霊山歴史館で複製の際に割り出した採寸に基づき、本物を忠実に再現。ロビーにて展示しております。ニヤリ音譜


可馬遼太郎(しばりょうたろう) 
1923年(大正12年)~1996年(平成8年)
司馬遼太郎「龍馬がゆく」をはじめ、本龍馬に関する豊富な資料図書を自由にご覧いただけます「龍馬らいぶらりー」龍馬関係の書籍を約300冊ご用意いたしております。ごゆっくりとお楽しみください。本ニヤリ汗

坂本家の家紋は組あい角に桔梗紋です。照れ

ん?生ビール坂本龍馬キリンビール!?びっくり
キリンビールの誕生には坂本龍馬が関係していた。この時、初めて教えていただいたのだが明治時代キリンビールが創立されるにあたって坂本龍馬が関わっていたというだった。
龍『龍』馬『馬』でこれは坂本龍馬にちなんで命名されたか?やっぱり、なるほど爆笑ひらめき電球

館内の宴会場にも坂本龍馬像がある。ウインクルンルン

スタンダード皿鉢料理は、高知産の地元食材を味わえる宴会料理をいただきます。おねがいグリーンハーツ

土佐の旬の新鮮食材をたっぷり使った南水自慢のお料理で楽しいご宴会をどうぞ!生ビールチュー音譜

星空夜の高知城ライトアップされる綺麗な光景をよく見てきました。おねがいブルーハーツ
ゆっくり、おやすみなさい。照れzzz

コーヒー「龍馬カプチーノ」なんか、眺めのいいカフェってとこで飲めるらしい。コーヒーラブイエローハーツ

坂本龍馬誕生地
坂本龍馬誕生地の碑は国道33号線の上町2丁目にある病院上町病院さんの隣に建っています。歴史の道総合案内の看板は坂本龍馬誕生地の碑の目の前にあります。

ホテル龍馬の宿 南水の裏、国道沿いには、「坂本龍馬誕生地」の碑が建立されています。キョロキョロ

病院上町病院の片隅に龍馬誕生地の碑があります。えー
1835年(天保6年)11月15日、土佐藩郷士・坂本八平の次男として龍馬誕生。それを記念するこの碑の前で、毎年11月15日に「龍馬誕生祭」が開催されています。照れ

ホテル龍馬の宿 南水の周辺には、坂本龍馬ゆかりの史跡が数多く存在し、宿でも観光情報を詳しく聞くことができます。メモニヤリ

さあ、高知城へ行ってみよう!ウインク

■ドライブで行く家族旅行④へ続く!