どろんこ祭り終わったら、三嶋神社での祭事においても福まき(餅まき)が行われるようになります。ウインクルンルン




わくわく、福まき(餅まき)は楽しかったです。爆笑ラブラブ


福まき、当たりの礼が入っていると、商品がもらえる事になってます。おねがいルンルン
僕は、福まきハズレでした。ショボーンタラー


お客さんは、どろんこ祭りを楽しい一日を過ごしました。爆笑爆笑爆笑ルンルン
来年もどろんこ祭りは毎年7月第一日曜日当日のみをお楽しみにね…!!ウインク



城川どろんこ祭り保存館

「どろんこ祭り」お田植祭りの歴史が学べる保存館。照れ

建物に入ると写真コンクール入賞作品の展示が並び、奥にある展示室では大番(だいばん)のお面をつけた人形があるでしょう…。口笛口笛口笛

城川どろんこ祭り保存館で楽しく見学してみませんか?

観覧料金:大人300円

営業時間:8時30分~17:00

駐車場:有り 5台

定休日:火曜日(4月~9月)

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(10月~3月)