こんばんは!きよかです爆笑

 

 

突然ですが、クロノタイプ診断をやってみました。

 

 

 

クロノタイプ診断とは、個々の生活リズムや活動パターンに基づいて、最適な生活スタイルを導き出すためのツールです。

 

 

 

 私たちの体内時計は、なんでも生まれつきの活動や睡眠パターンが決まっているのだとか。

 

 

 

 そのパターンに沿った生活をすることで、高いパフォーマンスを出したり、快適な人生を送れるんですってキラキラ

 

 

 

私のクロノタイプ診断結果は……

 

 

クマでした。

 

 


【🐻クマ型】

 

特徴

☀昼型

☀親切でフレンドリーな性格

遺伝子的に合う生活スタイルは?

🕒起床 07:00

🕒就寝 23:00

🕒集中できる時間 10:00~14:00

🕒必要睡眠時間 7~8時間

 

 

 

私は毎朝4時に起きる、めっちゃ朝型です昇天

 

 

 

午後からは睡魔との戦いで、はうように夕飯を作ります。

 

 

 

全然当たってないやんか指差し

 

 

 

#クロノタイプ診断 #Hitostat https://hitostat.com/ja/tests/chronotype-quiz/bear?utm_campaign=regular&utm_medium=social&utm_source=X

 

 

 

今日もありがとうございました愛

 

 


✿買って使ってよかったものと欲しいもの✿

ぜひのぞいてみてくださ看板持ち










 

おはようございます!きよかですニコニコ

 

 

今日は久しぶりに自分のために1人で外出します音符

 

 

お洒落したくて、服を買ったり美容院へ行ったり、こつこつ準備をしました照れ

 

 

 

けれど……

 

 

 

パーマをかけたらまだ馴染んでなくて変やし……

 

 

 

目を疑うでっかい吹出物が顔に現れた不安

 

 

 

 

 

 

なんでやねん!?

 

 

 

 

 

 

 

なんでこのタイミングやねん悲しい

 

 

 

 

 

自分用のおでかけって、たまには必要ですよねむらさき音符

 

 

 

 

肌細胞が若返る気がします照れ

 

 

 

 

皆さまもステキな週末を飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✿買って使ってよかったもの✿

ぜひのぞいてみてくださ看板持ち

 

 

こんばんはキラキラきよかですニコニコ

 

 

 

うどんが解禁になり、はやくも休日前のご褒美が習慣化しつつありますハート

 

 

 

 

 

 

また寒さが舞い戻り、それはすなわち「うどん」一択によだれ

 
 
 
今日のランチは同じみ、力餅食堂さんで『おかち鍋』す。
 
 
 
香ばしく焼けた丸餅が3つと、お肉や卵などが入った、具だくさんの鍋焼きうどんですよだれ
 
 
 

 

 
 
 
今日も力餅食堂さんの鍋焼きうどんは、マグマのように煮えたぎって運ばれてきました照れ
 
 
 
危険なので、鍋ふたは店員さんが席で外してくれます。
 
 
 
 
今回かなりふきこぼれ、店員さんが
 
 
 
 
「すみませーーんアセアセ」と、慌てて布巾を取りに行かれました。
 
 
 
 
 
全然大丈夫ですブルー音符
 
 
 
 
なんでも許せる心の余裕が、今の私にはある昇天
 
 
 
 
お餅入り、美味しいニコニコニコニコ
 
 
 
 
今日も美味しいもの、食べたいものが食べられる、健康な体に感謝ですお願いキラキラ
 
 
 
 
こちらは名物のおはぎよだれ
 
 
 

 
 
 
お土産に買って帰りましたラブ
 
 
 
私が2個。子供たちに一個ずつです音符
 
 
 
 
一週間お疲れさまでしたシャンパン
 
 
 
 


 

こんばんはキラキラきよかですニコニコ



ワードプレスのアフィリエイトブログが書けない。



収益も上がらず1年が過ぎましたもやもや



筋トレもやりたくない日は多い、けどできる。



ブログができないのは、時間や労力に合う達成感や成果がないからだと思う。



2時間作業しても、もやもやして終わることが普通にある悲しい




筋トレはやったら必ず達成感あるし、自己肯定感も高まる。



数字にも出るって知ってる。



ブログは難しいな笑い



今日もありがとうございましたニコニコ





✿買って使ってよかったもの✿

ぜひのぞいてみてくださ看板持ち





 

こんばんはキラキラきよかですニコニコ

 

 

 

今年はお正月明けに娘の中学受験があったので、初詣や夫の実家へ帰省するのも控えておりました。

 

 

 

先日夫の実家に新年のご挨拶に行った際、ちょっともやっとすることをお義母さんに言われましたもやもや

 

 

 

 

娘が通う中学校の話になり、電車で2駅だと話したところ、

 

 

 

 

義母:「毎日送迎してあげればいいじゃないの。車

 

 

 

 

いやいやいや……真顔

 

 

 

 

私、毎日仕事行っているし……。

 

 

 

息子(小4)もいてるで?

 

 

 

私が毎日元気だとも限らないし……。

 

 

 

 

私:「一人でしっかり通学できた方がいいと思います。」と返答しました。

 

 

 

 

これしきのことなんですが、日が経つにつれて違和感が増してくるのと、

 

 

 

 

夫が横で何も口を出さないことにも、もやです真顔

 

 

 

 

昔から、どうでもいい細かいところが後々気になってしまう私です笑い

 

 

 

 

気にしない、気にしないニコニコお茶

 

 

 

 

 

今日もありがとうございましたハート

 



✿買って使ってよかったもの✿

ぜひのぞいてみてくださ看板持ち