掃除 | ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群(難治性)の息子と歩む日々です。
育児のこと、病気のこと、楽しかったことや出来事、など~日々の記録です。

 その後、Yは調子良く過ごせています。

 クレアチニン比 0.15   〔 もっとさがらないかなぁ〕

 このお盆明けの受診で、少しでも良くなっていたらいいな、と願っています。


 いつもより 短い夏休みは


  部屋の大掃除🧹



 今のところに住み始めた頃は、

 まだYも小さくて  その頃からのおもちゃや もうすでに、着なくなった服など

 気づけば てんこ盛りにガーン


  今年は、雨が降り続いたのもあって、

  
  部屋にもカビが😭そして、服にもえーん


  仕事にかまけて、気づかなかったあせる



  いるもの、 いらないものよーく考えて


  汚部屋 脱出 のブログを見ては、どうすればいいかコツを見ては、せっせと片付けをしていますあせる


 そして、思いの外 紙ゴミが多くてショック! 手動シュレッダーをせっせと かけています が、なかなか進まないあせる


 がんばろー