55mg 9日目 | ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群(難治性)の息子と歩む日々です。
育児のこと、病気のこと、楽しかったことや出来事、など~日々の記録です。


 今朝も、すごく早く目が覚めたY目


 おしっこに行って、また寝ましたあせる


 そして、気になってしまい、私も早起き。




 さて、今日の尿蛋白は‥‥



  1+‼️


 泡立ちもそこまでない‼️


  もったいないけど、つい2回検査


  やっぱり  1+爆笑



  Yにも 「今日1+だったよ!!」と、言うと


  Y 「おれ、昨日ずっと寝てたもん!チュー」と





 私が仕事に行ってから、ずっと横になって身体を休めていたようです。

まだ、安堵はできないけど、このまま下がりそうでよかった!!


  前回受診時には

  アルブミンが2.7
  クレアチニン比が3.6
 
  でした。


きっと、アルブミンは、そこから上昇しているはず!!



  Yの最近の楽しみは、🏓です。


 家が狭いのでショボーン 大きな家具は置けませんが、
高さ調整のできるダイニングテーブルに、おもちゃのネットをつけて楽しんでいます。

 以前使っていたのは、ローテーブルで、曽祖母からのもらいもの。入居した時には、お金がなくて、買えなくて、そんな時、曽祖母が 持って行っていいよ!!と、もらってきたもの。

もうボロボロになっていて、端の方がボロボロと崩れだし、足のネジが外れ、それでもガムテープでしのいでいましたえーん

 実家や曽祖母は、持ち家。

 Yは、いーなぁ、広い家に住みたいなぁ!アパートちょっと嫌


と、わがままを言いますが、今はこれで十分ニコ


 ちょっとずつ、私も頑張って、


 将来は、広いお部屋で、好きな家具を置いて、思い切り好きなレイアウトをして、そんな部屋で過ごしたいですキラキラ