今朝も テステープ 3+
(ウリエースを利用しているので、それ以上は測定できません
)


しっかり濃い色でした。
つい、Yが🚻に行くときには、
「一応、とってねー!」と、声をかけてしまいます。
何回測っても 3+

何回も測る必要はないのに、少しでも下がってほしくて、貴重な検査紙を使ってしまいました。

そして、朝から頭痛。
ネオーラルを飲んで少ししてある頭痛かな?(いつもは、少ししたらおさまる)と、思っていたけど、午前中はずっと痛かったみたいです。
Y「すっごい痛いわけじゃないけど、
んー、中くらいかなぁ〜」と、言っていました。
心配
です。プレドニンの副作用もあるのかな。

午後からは、頭痛も少し和らいできたようで、
卓球🏓をお遊びで一緒にやり、漢字ドリル、
大好きな理科をやっていました。あとは、工作。
今日は、母の日なので、ケーキ🍰を実家(歩いて数分)に持って行き、長居はせずに帰宅。
ショート🍰大好きなYは、
「やっぱこれよねぇー
」と、言って食べました


でも、
「あれぇ?前まで間にイチゴが入っていたのに、ないよぅ〜
」と、不満も


(私はイチゴ🍰は好きではなくて食べないので、よく分からないので)「気のせいじゃない??」と、言っても、
「ぜったいそうだもんー」と。
んー、いちご🍰の種類が違ったのかな?

不満を言いましたが、
「美味しいねぇ
」と、ペロリと完食。

何でずっと頭痛いんじゃろー?と、言いながらも すごく痛いわけではないので、様子見でした。
私の仕事は、今、コロナの影響で、在宅勤務も導入しています。
週に数回在宅で、勤務です。
子育て中の身としては、とてもありがたいです

今日の読書はこれ
