
初めて tree climbing に参加したけど、頑張ってました♪
防具を着けて、木の枝に掛けられたロープを使って木登りしていきます。
もともと発祥はアメリカだそうで、樹木の管理をするのにされていた方法だそうです。
中には、ものすごく上の方まで登っていて、そのまま木に腰かけて座っている人もいましたが~Yは、2メートルもいかずにギブアップ~。
筋力ないからねー(^^; そして、途中でどうやって登るのか??になったみたいで…(^^;でも、またやりたい!と言っていたので、楽しめたみたいです


降りるときには、手をこうして~と言われて…はい!!とやっていた姿が何とも言えず

登り終わったら、皆で木に『登らせてくれてありがとう。』と、感謝の気持ちを言い、終わりでした!
自然と心をひとつにする、体験でした♪