性別

人種

年齢を問わず

いつでもだれもが自由に

「さすって、なぶる」ことができる。

 

 

 

 

 

 

そんなサステナブルな社会を実現できる様に精進していきたいと思います。

 テレビやラジオなどで

 

男や女が言う・・・・

 

「お申し込みは、お電話またはFAXで!」

 

そこで想う

 

「お電話」

 

とは言うが

 

「おFAX」

 

とは言わない

 

なぜか・・・・・・・

 

何故なのか?・・・・・・・・・

 

我想う

 

「お電話」 には無く 「おFAX」 には有る 何かがあるのではないかと・・・・

 

それは、何なのか?

 

たぶんそれは

 

「おFAX」 が持つ 下ネタ感 ではないだろうか!!!

 

私は、この事を「国連」や「WHO]などに

 

報告すべきなのかどうなのか・・・・

 

今、迷っている。

 

 

 

 

 

おわり

 

 

 

わさび菜なる未知の食材を購入した

 

おわり