雀魂
しばらく書いてませんでしたがやめてはいません、雀魂です。7月に再び地獄モードが訪れ、8月初めにとうとう雀聖1から雀豪3に降段の憂き目にあうことに。崖っぷちを何度も耐えたんですが、今回は無理でしたねえ。初降段ですし、それなりにショックです。豪3に落ちてから、気分転換も兼ねて東風戦ばかりやっています。ある日の一局。東1局、上家のリーチに降りている場面。1pを切って倍満放銃です><;まあ、これは仕方ないかなと思います。2p3pの出が早いので、1pは大分通ると思いましたが。次の候補は、中筋の4sですね。こっちの方が良かったのかな?一応MAKAは1p推奨してますね。東2局はオナテンの2sを親に自模られ、さらに点数を減らして迎えた1本場。ホンイツチャンタ役牌3の跳満をカン8pで聴牌中。1pを引いて、何を切るかというところです。画像の通り1pをツモ切りしたわけですが…これが裏目になりました。7pを切って9p単騎も考えたのですが、残り1枚しかなかったんですよね。カン8pは4枚残っていましたので、それ以上よく考えずに1pを切ってしまったのです。後で考えてみると、7pを切ると、ホンイツ・ホンロー・トイトイ・三暗刻に役牌3の三倍満だったんですよね。上がる確率はカン8pの方が上だと思いますが、1万2,000点が2万4,000点になるなら、点数状況もありますし、MAKAの推奨通り9p単騎にすればよかった。というか、まず手役が何で何点になるのかをよく考えずに切ったのが、一番の反省点ですね。結果的に、9p単騎にしていれば3倍満をツモ上りしていました。この一戦はラスになってしまったのですが、3倍満があればラスにはならなかったので、それも残念でした。絶不調だった7月の対戦記録。牌譜屋さん、いつもありがとうございます。これは降段やむなし><;降段した後の対戦記録。全て東風戦です。めっちゃ上振れきてます。降段前に来いよ。最近は三人麻雀の方も少しやってます。四人麻雀が絶不調で辛い時期に始めました。三人麻雀はよくわからないことが多くて、新鮮ですね。9連続トップがあったり、今のところかなりツイてます。マイペースでやっていこうと思います。