KIWI LIFE -3ページ目

KIWI LIFE

新米ママの
子育て奮闘日記!!
誕生から日々の
出来事を更新しますっ♪



歩道のない道を歩いてると時々“はっあせる”とする



ハイブリッド車。



エンジン音?が静かすぎて直前まで車に気付かない…ガーン


耳が悪いわたしは特にだと思う。



ふと思ったんだけど、


『ハイブリッドバイク』的なのが出来て、主流になったらスリなんかの犯罪が増えるんだろうなぁ…ダウン



お年寄りなんかは更なる恐怖ですね…( p_q)



最近は犯罪が多く、怖い世の中だねダウン



何だか市民の味方のはずの警察官や教育者の犯罪や事件が新聞に載らない日はないくらいしょぼん



真面目に一生懸命やってる人は悔しいだろうな…



法律も被害者の味方ではなさそうだし…しょぼん




子どもを安心して育てられる世の中になりますように…アップ





柔道の福見選手…



勝ってほしかったぁぁぁ(_´Д`)


あの男気!!



カッコ良すぎでしょアップアップ



27歳だしなぁ~


苦労してる選手みたいだし…


是非!!次のオリンピックにも挑戦して、金メダルキラキラとってもらいたいな!!



なんか自分も柔道やりたくなってきた(笑)



KIWI LIFE-1342918108975.jpg



おねぇがアプリで作ってくれましたっにひひアップ


今日はパパの免許証の更新で二俣川まで…しょぼん


朝6時起きダウン


弁当作って張り切ってきたけど、すでに疲れたあせる


献血して帰りたいけど、逆に迷惑かけそうなんでガーン直帰!!



ふぅ~得意げ



KIWI LIFE-2012072211260000.jpg
今日は幼稚園の夏祭りへ…(*^▽^)/★*☆♪



KIWI LIFE-2012072116230002.jpg



メッシ(笑)と手~繋いでGO!!



KIWI LIFE-2012072117110001.jpg



ヨーヨーとボーリング、魚釣り(にせ物)に駄菓子etc…


とっても混んでたけど、大満足でごきげ~ん音符音符



KIWI LIFE-2012072117170000.jpg



ポップコーン食べてひと休みしたら、メッシと車で帰宅ニコニコ
車中は二人でなぜか大爆笑あせる笑いのツボがわからん…ガーン


昨日はお弁当持って、厚木市にある水遊びもできる『ぼうさいの丘公園』へ行ってきました!!


スゴイ混んでてざっと子どもも100人位が池ポチャしてるあせる

んで撮った写真がこちら。
KIWI LIFE-2012071612450001.jpg


これまた伝わらない…(T-T)

なんとこの一枚を撮ったら充電切れたしょぼん


でもお弁当食べて→フワフワドームで遊んで→ロング滑り台で遊んでニコニコアップアップ


あぁ~疲れたぁ~~~


↑パパが(笑)


わたしは日傘の下で優しく手を振る、皇后さまの様に涼しく静かに……(笑)


パパは汗ギットギトの息切れフラフラ…トホホ


娘は楽しく元気にわたしに手を振って、こちらも汗ギットギト(笑)


お疲れ様ですっ(*≧m≦*)

でも二人とも満足そうに遊びきった感じでした!!


帰りに今年初のかき氷を買って食べよう!!と思ったらKIWIに全部食べられたしょぼん


いつまでも赤ちゃん気分でついつい大人の分しか買わなかったりするけど、もう1歳9ヶ月。一人前、しっかり食べるんだよね~ガーン


これからは何でも3つ買わなきゃね(笑)


年に数回しかない連休もアッというまに終わっちゃいましたキラキラ(チャンチャン♪)
行ってきました!!(笑)


ラ・ボエム元町中華街店。



KIWI LIFE-2012071514050000.jpg


これが食べたかった“絶望”。

ガッツキ過ぎて、ちと食べてからのシャッター(ToT)
全然伝わらない(笑)


でもなんだか期待が大きすぎて凹…

まさに『えっ!?こんな味だっけ!?』でした(チーン)

シーザーサラダは最高に美味しくラージサイズを一人でペロリ♪


パパの辛子明太子パスタの方がうまかったぁぁぁぁ(_´Д`)ノ~~


でもでも待てよ!

出産してからわたしは何かとアレルギー体質になり、大好きだった“なし”が食べられなくなってしまったしょぼん
他にもビワやさくらんぼさくらんぼ。 主に果物だけど食べるとのどや唇、食道?やらがメチャクチャ痒くなっちゃう。


ってのもあり、味覚が変わった!!とも推測できるウン。

わたしのせいか!!(笑)


帰りにパパに『しばらくは来なくて大丈夫そう…』と吐き捨てました(イエーイ)


次は……


TO THE HERBSクローバーだぁぁぁ(爆)



昔、独身時代。

週に2回は行っていた、家の近くのイタリアンのお店。

ラ・ボエム。
ゼストや、モンスーンの系列店で都内にはたくさんあるチェーン店。


ここのシーザーサラダが大好きで、毎回食べてた。
もちろんパスタが目当てでここの“絶望”って名前でミート系のパスタアップが何とも絶望的に絶品ドキドキ何でこの名前をつけたかは不明だけど…。


今もまだこのメニューあるのかなぁ…?これが食べたいのょ(笑)

最後に行ったのは4年前かぁしょぼん


前回勤めてた職場の2軒隣にもあってよく仕事終わりにスタッフと行ったなぁ…

なんて思い出してたらダレヨが…(笑)


なぜかと言うと…
具合が悪く突っ伏していると、食べる幸せだけを思い浮かべてしまう。


人はそれぞれ幸せを感じる瞬間て違うけど、わたしはまさしく美味しい(好きな)ものを食らう時!!!!


ま。それは口実かな(笑)


たまらなくなり早速パパに相談グッド!

OK出ましたんで(笑)

近々、いつ行けるかなぁアップ

調べたら一番近くて横浜中華街!!

わたし、乞うご期待ドキドキです



KIWI LIFE-2012071413480001.jpg

今日も暑かったぁショック!ショック!ショック!


KIWIはルンルン音符実家の庭で水遊び音符


下に敷いてある緑色のシートのようなもの…
実はこれ、プールだったんだけど突然穴が空き放流…→沈没。(笑)


楽しさ絶頂期だったもんで、新たなプール購入の為、急いでタカハシへ!!


この小ささだけど、599円ニコニコアップ
充分かなっラブラブグッド!


昨日のトトロの録画を流し、トトロが映ると、出て…~また入って…~の繰り返しでご満悦の様子でしたアップ


やっぱ、トトロってスゴいのね(笑)