自分の夢の木を育てる | イベント★で★ハッピー集客!女子起業を叶える場づくりのスキル&マインド

イベント★で★ハッピー集客!女子起業を叶える場づくりのスキル&マインド

仕事や子育てをしながら、自分らしいビジネスや自己表現のスタイルをイベント開催で実現していく方法。


絵本セラピスト、

きわ姐さんです。


こんにちは。


絵本をきっかけにして、

なごやか~に、

まろやか~に、

人生を語り合えるような場、

ポカポカ、

ワクワクするような場を

つくる。


それが、私の中に芽生えている

小さな夢の木。


そんな夢の木を

ぐんと、

成長させてくれる読書会に、

昨日参加しました。



今、自分が抱えている問いや

課題に対して、

本と参加者から

知恵や意見を

いただく。

新しい気づきや、

視点があることに

気づく。


私の中の小さな夢の木に

暖かい日差しと水と栄養を

注いだ気分です!

そんな美佐さんの読書会はコチラ↓

https://www.facebook.com/events/1412340832390935/


読書会後、

遠慮しつつも、勝手に(笑)

読ませていただいたのが、

この絵本↓


もぐらのバイオリン (ポプラせかいの絵本)/ポプラ社

¥1,296
Amazon.co.jp



ふだんは、

地下でトンネルを

ほり、食べて、寝て、

繰り返しの

日常生活を送る

もぐら。



ある日、テレビで聴いた

その美しい音色に

魅せられ、

バイオリンを買って、

ひとり練習を始めます。

最初は、ひどい音。



でも、ひとりで

繰り返し繰り返し、

何年も何年も

練習しているうちに

とても上手になるのです。



そのうち、

モグラは思い浮かべます。



美しい音楽が

人々の心に届き、

怒りや悲しみさえ

溶かしてしまうことを。

音楽が世界を変えることを。



ページをめくるたび、、

地下のモグラの想いとともに、

地上では、

モグラの夢の木が

どんどん成長していきます。




モグラのように

私達ひとりひとりが

自分の夢の木を

育てていけば、

それはそれは豊かで

美しい森ができることでしょうね。


一本一本、

カタチも大きさも違う

美しい森。


みんなが木陰に集い、

休み、交流する森。



あなたにとっての

バイオリンは何でしょう?


生活するための何かではなく、

思わず、夢中に

なってしまうこと。

魅せられて、自ら

やらずにはいられないこと。

気になって気になって、

仕方がないこと。


それが、あなたの夢の木。




私たちの、

胸の奥に芽生えている

夢の木に

暖かな日差しと水を

注ごう!


今はまだ小さくとも、

すくすく成長するように。


では、また♪

{ED637C8B-AEFA-417E-ADE7-5F2270A0EA5E:01}