さて、4歳になったすうすうの発達具合をまとめたいと思います。

 今日の記事は備忘録です。



 言語関係。

・「てにをは」を間違えることはほぼなくなった。


・「最初に○○をしていたら、△△がおこって、××になった」など順序だてて、人に説明できるようになった。これで、保育園での様子がかなり正確にわかるようになった。この春から担任の先生の数が半減し(園児クラスになったから)ちょっと心配していたが、説明能力が上がったことでカバーできている様子。


・ひらがな・カタカナはほぼ読める。書ける文字はまだ少ない。ももちゃんが生まれてから、急に自分で本を読むようになった。(でも3ページくらいで、「ここまで読んだから、あとママ読んで」と持ってくる。)


・漢字は、興味を持ったので幼児用ドリルを買ったが、今のところ5文字くらい。しかし、漢字が読める自分がうれしいらしく、しょっちゅう「木」と「川」という字を書いて見せてくれる。最近気づいたが、ひらがなやカタカナより漢字のほうが書きやすいらしい。確かに直線が多いから、簡単な文字は簡単。


・アルファベットは、やっと「A」を「えー」、「B」を「びー」と読めるようになった。たぶん保育園で教えてもらっているものと思われる。これも、最近書き方を覚えたいらしいので、なにかいい方法はないか考え中。


でも、まだまだボキャブラリーは少ない。自分なりに一生懸命説明するので、比較的一緒にいる私は何のことを言っているのか理解できることが多いが、ぱぱやばあちゃんたちだとわかってもらえなくて、かんしゃくをおこすこともある。



 運動関係

・片足で立てるようになった。ケンケンは微妙。


・ボールは思った方向に投げられる。


・短期水泳教室に行ってみた。パパから離れるときに号泣だったらしいが、たのしかったらしい。その後市民プールに夫と遊びに行って、やはり楽しかった様子。落ち着いたら正式に通わせてもいいと思っているが、夫はテニスを習わせたいらしい。今度体験レッスンに行くらしい。


・ブランコは大好きだが、まだ一人でこげない。たちこぎもできない。


 芸術関係

・以前は、気に入った色一色で絵を書くことが多かったが、保育園で母の日の似顔絵を書いて以来、急に画力が向上し、いろいろな色を使って、具体的な形を書くことができるようになった。現在好んで書いているのは、パパの顔、花、ぷりきゅあなど。


・はさみの使用は、問題なし。曲線でも線に沿ってなら器用に切る。この点はどちらの親にも似ていない。


・歌は保育園で習った歌はかなり正確に歌える。7・8月は「お化けなんてないさ」を1番から順番に教えてもらっているらしく、現在4番。夫はこの歌を知らなかったらしく、すうすうが覚えてくるのを楽しみに待っている。アニメの主題歌などは言葉が難しいらしく、結構適当。



 保育園でも月齢が早いほうなので、比較的しっかりしているらしい。しかし、相変わらずご飯を食べるのだけは苦手で、いつもクラスで最後らしい。うちでも、いまだに途中から食べさせないと、一向に食べ終わらない。テレビを見ないようにしたり、お子様ランチ風にしたり工夫はしているが、今はちょっと産後なのでできていない。



こんな感じかな~。お友達との会話もだいぶ様になってきました。まあ、1歳児クラスのときからなんだかんだお話はしていたけどね。最近は男の子たちもかなりおしゃべりできるようになってきたので、いろんな子と話ができて楽しいらしい。


 この一年もいっぱい遊んでいっぱいたのしもうね!

 ももちゃんが生まれた二日後。すうすう4歳になりましたケーキ


 私がまだ入院中だったので、夫とキドキドに遊びに行ったそうです。

 前から連れて行きたいなあと思っていたのですが、思いがけず平日に連れて行くことができてよかった。


 保育園が休めたら、また、平日に連れて行こう。


 さて、すうすう。


 お誕生日にほしいものは?


 と聞くと、


 案の定


「きゅあすてぃっく!」


 だよね。


「あとぷりきゅあのけーき」


 なるほど。


「チョコケーキね」


 わかりました。


 ということで、生まれる前に産院のそばのケーキ屋さんで予約。


 この日、病院まで持ってきてくれました。


 ・・・でかい・・・。


 結局、病院でご飯を食べた後、私の実家に行って、みんなで食べたそうです。


 すうすう、おもちゃよりうれしかったみたい。


 良かったね。

 

 出産して1週間がたちました。


 すうすうのときはやっと退院の日でしたが、今回は日曜には退院してきてばたばた過ごしています。


 新生児育児は、前回では考えられないほど母乳も出るし、比較的楽なのですが、やはり二人がそろうと大変です。


 まず、朝。だいたい5時半から6時ごろにももちゃんが起きて、授乳するので、それが終わったら、おきて保育園の準備。今日は、すうすうが自分で起きてきたので、すうすうの身支度をさせました。


 夫もさすがにお疲れ気味で動きが緩慢なので、今朝の準備はほとんど私。産後1週間でこんなに動いていいのだろうか。

 

 二人を送り出すと、ももちゃんと二人のんびり過ごします。朝食を食べながら、PCをしたり、ちょっと夜中の授乳の後片付けをしたりしているうちに、もう一回ももちゃんが起きるので、授乳。

 

 その後は、3時に実母が手伝いに来てくれるまで授乳以外は昼寝。


 実母に洗濯や洗い物や食事の支度をしてもらっているうちに、5時になるので、すうすうのお迎えに行ってもらいます。


 帰ってきてからが大変!!!


 すうすう、乙女心は複雑で、赤ちゃんが生まれてうれしくて、お世話も張り切ってやるんだけど、やっぱりちょっと焼きもちも焼くし、ママのぬくもりもほしかったり、赤ちゃんがおっぱいを飲むと、なんだか自分も飲んでみたい気になったり、ばあばが沐浴をさせようとすると自分が洗う!!とついていったり・・・・。


 今はなるべく怒らないで、できることはやらせてるんだけど、限界があるんですよね~。


 まあ、まだ一週間だし、私が退院して3日だし。


 もう少ししたら落ち着くかな~。保育園でも、仲のいいお友達にべったりで、離れるとべそをかいている様子。すうすうは普段泣いたり喚いたりをあまりしない子らしいので、担任の先生も心配してくれています。


 あまり落ち着かないようなら、夫が休みを取れる日に、すうすうも保育園休ませてべったり一緒にいようかなと思っています。

 なんと予想外の予定日越えでしたが、8月12日、無事に第二子を出産しました。

 お姉ちゃんと2日違い、パパとは6日違いの誕生日になりました。


 夜9時ごろ軽い陣痛があったので病院に行くも、行っている間に収まってしまい、帰宅。

 明け方3時前に破水っぽい水が出て、陣痛らしきものもついてきたので、再度病院へ。


 破水していると言うことで入院となり、モニターを40分つけている間にだんだん痛くなってきた。


 モニター終了の内診で「子宮口ほぼ全開」とのことでそのまま分娩に。


 いやまだそんな痛くないよと思った瞬間、急にいきみ感が出て、それから40分で生まれました。


 早く生みすぎて、あちこち裂けたり切ったりしたため、分娩より縫合のほうが痛いくらいでした。


 落ち着いたら、また日々の予定をアップします。


 また良く寝る子です。このまま寝る子でいてくれるといいんだけど。

さて、昨日は娘のお友達(前回遊んだお引越しする仲良しさんたち)が遊びに来ました。


土曜に子宮口が開き始めていると言われ、その後もおなかが張るので、陣痛来たら中止だなと思っていましたが、何とか大丈夫。


出産前にうちが片付きました(笑)


それにしても0歳児ちゃんはかわいいなあ。


よだれがたれたれで何でも食べちゃうところがかわいい。


うちの子は、赤ちゃんをかまいたくて仕方ないのですが、あかちゃんは同世代のお友達のように呼んだからといってこっちを向いてくれるわけでもなく・・・。


生まれる前に赤ちゃんは自分の思い通りには動いてくれないことを少し理解したみたいでした。


でも、みんなが赤ちゃんをかまい始めると、かならずその子のお姉ちゃんが来てけん制するんですよね。


なかなかほほえましい。うちの子もそうなるのかな。

 予想体重3150gと言われてから一週間。


 生まれません。


 子宮口も開いてきてるし、後は陣痛がつくだけなんだけどなあ。


 座ってばっかりいるからか?


 とりあえず、今日はヨガに行ってきます。


 これが最後になるかしら。

 いよいよ37週にはいり、胎児心拍検査に行ってきました。


 なにも土曜に行かなくても良かったんだけど、子供が大きいのとおなかが張り気味だったのでちょっと早めに。


 4年ぶりに入院病棟に上がり、分娩室で検査。分娩台が新しくなってました。


 検査後は病棟案内。お部屋も改装されてきれいになってました。混雑時は大部屋らしいけど、できれば個室に入りたいなあ。


 そして、診察。子宮口が1.5センチ開いてました。


 前回は4センチ開いても陣痛がつかなかったので、生まれるとは限らないんだけど、がんばって動いて早めに生みたいです。8月は分娩予約が殺到しているらしいので。


 そういえばマタニティヨガも8月生まれ予定の人ばっかりなんだけど、流行なのか?うちはぜんぜん狙ってなかったんだけど・・。











 臨月に入りました。



 夫がそろそろ夏休みとろうかなというので、検診にあわせて取ってもらい、妊婦検診に行ってきました。


 なんと36週にして予想体重3,150gでした。


 先生も「36週はね~、建前上は早産なんだけど、この子は今日生まれても何の問題もないね」


 とのこと。


 でも子宮口はまだ開いていないので、まだ生まれそうもないな。


 たくさん動いて早く生みたいです。

 保育園で一番仲のいいお友達が引っ越すことになり、それに伴い、ママがお仕事をやめたので、平日に遊びにいってきました。



 ほかの仲のいい育休中のママも二人一緒。


 すうすうは保育園は4月の後半以降皆勤で、休まないことに命をかけているので、午前中だけ行って早お迎えすることに。朝行けば出席シールはもらえるからね。


 朝すうすうをつれていくと、すでにお友達が「今日は○○ちゃんちに行くの!すうすうちゃんもいっしょだよね!!」と超ハイテンション。


 うーん、これは明日にはクラス中に広まってるな。


 ママだけ先に待ち合わせしてランチして、お迎えに。


 みんな、さらにハイテンション。お引越しするママ以外は0歳児連れと妊婦のため、みんな車で移動。


 3,4歳児4人と0歳児2人が乗っていると・・・・うるさい・・・。


 仕事をしているとなかなか普段4人も集まって遊べないので、子供たちもうれしそう。


 お友達の家や公園で散々遊び、1年生のお兄ちゃんが「もうやだ。この人たち・・・」と言うくらいでした・・・・。


 ほかの二人のおうちは0歳児がいるので、生まれる前に今度はうちに来てね。

 産休前の週末。


 親子クッキー教室に行ってきました。


 私がいまだに細々といっているパン教室が主催しているもので、3歳からOK。


 私がレッスンに行くたびに「すうすうも行く!」とわめくすうすうは大喜び!


 夕方からのレッスンだったのですが、朝起きた瞬間に「クッキー教室いく?」


 ・・・お昼食べてからね。


 みなとみらいでのレッスンだったので、夫にもついてきてもらい(買いたいものがあったらしくあっさり着いてきてくれた)、いざ教室へ。


 入ってみると、親子レッスンの前のキッズレッスン(子供だけで受けるレッスン。4歳から)をやっており、あまりの勢いにびびるすうすう。


 今回行ってみてちょっと驚いたんですが、男の子のほうが多い!


 そのせいか、お持ち帰り箱を投げ合って遊んだりしていて勢いがすごい。


 ちょっと帰りたそうなすうすうでしたが、親子レッスンは4組のみで、同じ年の女の子が隣に座ってくれたので、落ち着いて受けることができました。


 でも、ちょっとまだ力が足りないな。ハンドミキサーとか一人でもてないし。そういう意味では男の子のほうが力が強いからいいのかも。


 出来上がったとたん食べたがって大変でしたが、「来月もきたい!」というくらい気に入ったようなので、まあ、よかったかな。


 しかし、来月は臨月。行けるかな・・・。