2009年ブログ開始当初より、

 

自分自身の記録の為に、、
そして、着物大好きラブラブな方々と、
装う楽しさを共有しとぅて、

紅翠の着物暮らしを 写真に納めて
拙いながらあせるUPしておりましたら カメラ


嬉しいことに、時折
「とっても参考になりました!」とか
「マネしまぁ~す!」とか
メッセージをいただきますドキドキ

 

お立ち寄りくださる皆様、
本当にありがとうございます(*v.v)。ラブラブ

 

何分、機械音痴故あせる
ブログテーマを整えることが出来なくて、
色んなもんが、バラバラに納まってしもてます叫び
↑「納まってる」とは言えません汗


 

故に。。過日より

「紅翠流 着物暮らしのヒント」

拾い出したり、書き添えましたり、
新たに記しましたりしつつ、UPしております。



あくまでも、ワタクシ紅翠流でございますので、

様々ご意見もございましょうが、

お心広く、お目通しいただけますれば嬉しゅうございます。


・・ということで本日は、
私の癒しでもある「衣替え」




湿気の少ない、よぅ晴れた日に、
箪笥三竿、行李、桐箱、、ひっくり返して

虫干しとまではいきませんけど、
畳紙開いて、風通して、

「ひやぁ~ もぅコレ派手やろか」
「そろそろ、娘の箪笥に引っ越しせな・・」とか

「コレは、次は単衣に仕立て変えてみよかしら」
「次は、あんな色の着物欲しいなぁ・・」など

一人、あれこれ笑う空想



よほど汚れの気になります時や、
裾(八掛け)が切れて、どーしょうもないもんは、
洗い張りして仕立て直し、

それほどでもないもんは、
しみ抜きやら、お袖口拭いていただきに、


お家で、しみ抜きやらなさる御方もおいででしょうが
(うちの母は家でしますし、私も以前はしてました)
私は、「家着」と決めたもん以外は、
こすったりせんとプロにお任せしています。



ものの本には、
5月は、袷の着物に単衣の襦袢
6月は、単衣の着物に薄物の襦袢  ともあります。

お茶の世界では、衣替えをきっちりと致しますので、私も
茶会に参ります時や、
先様、ご同伴の方との兼ね合いにて、5月も袷を着ますが、


日常は、ゴールデンウィークの頃
単衣もんに衣替えを致しますルンルン


洋装では、もうそろそろ 
麻のジャケットをお召しにならはりますでしょ。

爽やかなお召し物の隣で、袷着て
汗ふーふー掻いててはねぇ・・NG


こんなんも届く時季ですもんね朝顔

 

↑ 娘に毎年、今時分届きますうちわ2




↓ 昨日、主人と出掛けます時、
今年初めて単衣もんに袖を通しました笑顔





本意を知って、
なんでも臨機応変がええのんと違いますやろかまる




茶道と出会う
 5回完結レッスンは、
大阪・京都にて随時開講中です。       

 紅翠kou-sui HP


にほんブログ村

---------------------------------------------------

只今、開講中、お申込み受付中のレッスン・講座はこちら↓

ベルはじめてさんの為の茶道教室ベル

◆ 京都円町 5回完結レッスン
  
「町屋でお茶レッスン」
茶道に出会う~

  5月スタート
    月曜日クラス募集中

   3月スタート
    土曜日クラス開講中

◆ 心斎橋caraサロン 5回完結レッスン
  「テーブルで楽しむ茶道茶道に出会う~

   6月スタート
   土曜日クラス募集中



平成女子のたしなみ~「和のお作法塾」
  鞠小路スタイル様にて6月開講 担当致します



   ベル着物レッスンベル

■ プライベート着付けレッスン  
初心の方でも4回で綺麗にお召しいただいています。
(訪問レッスン有り)いつからでもお始めいただけます)

レッスン終了後、定期的に無料の復習会を開いています。

京都北白川教室 駐車スペース有