先日、Careサロン様にて、第一期のレッスンが終わった
「テーブルで楽しむ茶道」
~茶道に出会う~5回完結レッスン
昨日、修了生の皆様とご一緒に、お稽古茶事を致しました。
その様子は、また後ほどに...
このクラスでは、5回レッスン修了後に、
お茶事をはじめ、様々な楽しい学びをご一緒いたします
次回は土曜日クラスの開催が決まりました!
レッスンのご感想を、
やまとなでしこ塾主宰の平岩裕子さんが、
「心癒される お茶の時間」と題して
記してくださっています。
以下、主催の萌絵さんのブログより
最終回は、もてなす側、もてなされる側
両方の立場でのレッスンでした。
お茶を点てて、美味しくいただく。
たったそれだけのことなんですが
そこには「おもてなしの心」があります。
そんなお話を聞きながら
自分でお茶を点てれるようになるレッスンです。
5回完結レッスンですが
「せっかくなので続けてお稽古したい」とのお声が多く
修了性は北浜のゴージャスなマンション内お茶室で
個人レッスンを特別価格で受けれるようにしてくださいました!
また、修了生が参加できる本格的な「茶事」なども
企画してくださってます♪
お免状までは考えてないけど、自分でお茶を点てれるようになりたい。
暮らしの中に、お茶を楽しむゆとりの時間を取り入れたい。
急なお呼ばれにも、どきどきせず参加したい。
堅苦しいのは苦手、でもお茶をやってみたい。
そんな方は、ぜひご参加ください。
気軽に楽しむスタイルですが、お作法はきっちり教えていただきます。
~茶道の“きほん”を通して、心の作法を学ぶ~
■日時 ①6/22 ②7/6 ③7/20 ④8/3 ⑤8/24 全て土曜日
午前の部11時~13時
■受講料 25,000円 (5回分一括払い)
■開催場所 Careサロン 心斎橋 こちら
*持ち物:点帛紗、古帛紗、懐紙、楊枝、扇子(初回は全て紅翠さんがご用意してくださいます)
1回目:お辞儀の色いろ、お茶とお菓子の出し方・いただき方、主客の心得
2回目:割稽古(帛紗捌き、棗・茶杓の清め方) 茶碗の仕組み方
3回目:盆略点前
4回目:盆略点前
5回目:お茶会(主客役割を決めて「おもてなし」の実践)
【お申込み】
パソコン用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S66947391/
携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S66947391/