ソルトンセサミ紅翠でございます。




昭和2、30年代生まれの方の箪笥の引き出しには、

一枚は入っていることの多い「ウールの着物」


そうそう・・ 

一時 ウールのアンサンブルも流行りましたねぇー^^


懐かしいこと。。。




◆母の日記◆着物・手仕事・母心



この着物は、若い頃、お針を習ってた時に縫うたもん、


紬のようにも見えますが、ウールの着物です。


◆母の日記◆着物・手仕事・母心

「麻の葉」柄



もうそろそろ、お役御免の「家着」です。




※「麻の葉」柄

「麻」は丈夫な植物なので、

元気に育ちますように!と 産着の柄に使われることも多く、

また、和装全般に、よく見られる文様です。







★紅翠の着付けレッスン 「おさらい講座」★


ご自分でお召しになれるけれど、もっと素敵に装いたいとお思いの貴女に!

レッスン内容、回数、日時などご都合に合わせてご受講いただけます。

(京都教室にて開講 出稽古はご相談くださいませ)




「マジックみたい!」


「今まで、衣紋がぬけなかったり、

衿元がグサグサになったりしていたのに、

こんなに楽に綺麗に着られるようになるなんて!」



こんな 嬉しいお声を沢山いただいております。




★紅翠の着付けレッスン「はじめて講座」


4回のレッスンで着物デビュー!

プライベートレッスンですので、いつからでもお始めいただけます。



◆紅翠のレッスンQ&A◆



■紅翠kou-sui■は、


下鴨神社、吉田神社、

銀閣寺、哲学の道などに程近い所にあり、

レッスンの前後に、ご参拝、ご散策に

お出ましいただける好立地でもございます。