本日も、きっちょむブログにお運びいただいまして、
誠にありがとうございます(*^▽^*)
誠にありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援ポチいただけると、
きっちょむのやる気があがります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
応援ポチいただけると、
きっちょむのやる気があがります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ヤフオク販売~は~じ~め~ました~~~♪
あ、すみません。
正確には10年ほど前にやってたことあるんですが、
そして、今まだ再開してないんですが・・・。
さらに、今更!?って言われそうですが・・・。
世間的にはメルカリ販売が良いと言われる中
このタイミングで
ヤフオク販売~は~じ~め~ました~~~♪
いや~、ここ最近
かなりブックオフに行くペースが落ちてますが、
このフレーズがまとわり付いて
離れません。
この間までは
ブリカマ、ブル~~~ス~~~♪
でした。
昨日の釣りの魚影の話なのですが
ブリとマグロの魚影が似ているので
「ブリかマグロやな!」って子供と言うたびに
頭の中でメロディが流れてくるんですよね・・・。
さて、どうでもいい話を
のっけから続けてますが、
「さてはきっちょむ、そろそろネタが尽きてるな」
って思ってるあなた!
・
・
・
・
・
・
・
『正解!』
という事で、
毎日更新は今回で終了の運びとなります。
しかし、できるだけ更新頻度は上げていこうと
心に誓いましたので、ご贔屓いただけると嬉しいです!
で、本題に入りましょうか。
皆さん、ヤフオクで販売されてますかね?
私はこのたび諸事情ありまして
ヤフオク販売再開することを決めました。
ヤフオク販売のメリット・デメリットを書いてみましょう。
メリット
・何でも売れる。(自由度が高い)
・壊れてても説明文さえきちんと書いておけば販売できる。
・即金性が高く資金効率が良くなる。
・アマゾンで販売しても利益の取れない商品が、
ヤフオクなら仕入れ対象になる。
・オークション形式なので単純に値段が上がってくると嬉しい。
・個人に送るので、販売すればするほど年間出荷個数が増え
配送料金交渉に有利。
デメリット
・写真を撮る必要がある
(撮らなくてもいいが売れ行き値段にかなりの影響)
・発送するまでに保管スペースが必要
・売れた商品の梱包発送作業が面倒
・購入者とのやり取りが面倒
・質問に答えるのが面倒
パッと思い当たることを書き出してみましたが
こんな感じでしょうか。
デメリットはやはり面倒という所が大きいようで・・・。
この『面倒』、解決すればお金に変わることを
ご存知でしょうか?
世の中の多くの仕事はこの『面倒』を
自分に代わってやってくれる人に対して
お金を支払っていることも多いですよね。
amazonのFBAなんて、その典型だと思ってます。
(売り手も買い手も)
『面倒』が参入障壁になっているなら
そう思うことで、その壁突破できませんかね?
と、まだ再開もしてないのに
偉そうに書いてしましました・・・。
すみません。
うまく、まとめれませんでしたが、
本日は、これにてお開きとさせていただきます。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
PS.
九州旅行の行程表が届きました。
ここに行きます、楽しみです!
====================
売れた商品紹介のコーナー
====================
ブログランキングに参加しています。
何かあなたのお役に立てたことがあれば、
応援ポチいただけるとうれしいです♪

質問・ご意見・苦情など大歓迎です(*^▽^*)
ある方はkittyomu72@gmail.comまでご連絡待ってます。
その際最低限のマナーは守って下さいね。
でないとこちらからの返信はできません(_ _。)
最後の最後まで、
きっちょむブログにお付き合いいただきまして、
ありがとうございました(*^▽^*)