ゲームせどり 専業せどらーの一日 番外編 | ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

このブログは、きっちょむが主にゲームせどりと雑誌せどりで、一家4人の生活をまかなえている現状を伝えるとともに、更なる成長を目指し、人生の選択肢を少しでも増やそうと画策していくブログです♪

本日も、きっちょむブログにお運びいただいまして、
誠にありがとうございます(*^▽^*)
 
 
ブログランキングに参加しています。
応援ポチいただけると、
きっちょむのやる気があがります
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
 


 

買い物しようと街まで♪
最近サザエさんに超親近感がわいてます。
今日も生活費を下ろす為に、ATMへ行きました。
通帳もカードも持たずにね!
 
 

る~るるるるる~きょう~もいいてんき~♪




出落ちですみません、
色んな所が抜けてる、きっちょむです。
今でも出かける時、奥さんがいると
「財布と携帯持った?忘れ物ない?」
ってかなりの頻度で聞かれます。
・
・
・
・
・
・
・
小学生か!
って突っ込みは喜んでお受けします。
 
 
 
と、そんなどうでもいい話は置いておいて
先日納品作業していた時にすごくイライラしちゃってました。
 
 
 
今日はこのイライラについて考えてみたいと思います。
どうしてイライラするのでしょうか?
イライラしたって早く終わるはずも無く、
逆に悪い方向に向かうことが多くなるのに。

 
 
渋滞の時、レジ待ちの時、子供の行動、etc
これらの時って、必ず自分の頭の中のイメージと
現実のギャップがある時だと言うことがわかります。
 
 
 
渋滞時、予定では○○時に付くのに・・・。
レジ待ちの時、あっちのレジ打ちの人は早いのに・・・。
子供の場合、この子は本当はできるのに・・・。
 
 
 
このような仕組みがわかっているだけでも、
少しはましになるので、イライラした時は
思い出してみて下さいね~。
 
 
私は、そこがわかってから
頭の中のイメージを現実に少し近づけるだけで
イライラは少しましになったり、
客観的に自分を見たりして少し冷静になれたりします。
 
 
取り留めの無い話になってしまいましたが
本日は、これにてお開きとさせていただきます。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

====================
売れた商品紹介のコーナー

====================
ブログランキングに参加しています。
何かあなたのお役に立てたことがあれば、
応援ポチいただけるとうれしいです♪



質問・ご意見・苦情など大歓迎です(*^▽^*)
ある方は
kittyomu72@gmail.comまでご連絡待ってます。
その際最低限のマナーは守って下さいね。
でないとこちらからの返信はできません
(_ _)

  最後の最後まで、 きっちょむブログにお付き合いいただきまして、 ありがとうございました(*^▽^*)