せどり時間の増やし方 | ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

このブログは、きっちょむが主にゲームせどりと雑誌せどりで、一家4人の生活をまかなえている現状を伝えるとともに、更なる成長を目指し、人生の選択肢を少しでも増やそうと画策していくブログです♪

今回も、きっちょむブログにお運びいただいまして、
 
誠にありがとうございます(*^▽^*)
 
 
ブログランキングに参加しています。
 
応援ポチいただけるとうれしいです♪
 

 
どうすれば自分の使える時間が増えるのか?
 
と考えてみると言うことで、前回は終わりました。
 
 
 
もう、なんとなく私の書こうとしていることは、

おわかりだと思いますが、
 
まず、自分の時間とか削りますよね?
 
仕事が終わって、ゆっくりくつろぐ時間とか、
 
テレビ見ていた時間とか、
 
それ以上になってくると、

家族との時間や睡眠時間を削る。
 
 
 
副業でされている方にとっては、

当たり前の日常ではないでしょうか?
 
 
 
まずは自分の時間を削って時間を作ります。
 
 
 
次に効率化でしょうか、毎回やっている作業を

いかに早く今までと同じ質でできるかですね。
 
 
 
では、次はどうしましょう?
 

考えられるのは2通り、
 
 

ひとつは

『利益率が高いものを取り扱う』です。

同じ作業をしても、

利益率が高いものを取り扱うことが出来れば

同じ労力でも、

少ない時間で今までと同じ収入が得られます。
 
 
しかし、簡単にそれが出来れば苦労はしませんよね・・・。
 
 
 

もうひとつは、
 
『自分でしか出来ない部分以外は

他の人にやってもらう。』

ですね。
 
 
 
世界中のどんな人でも、1日は24時間です。
 
一見平等に見えますが、

実はそうでもないですよね?
 
 
 
アルバイト、パート、派遣、正社員などなど、

すべて自分の時間と能力を会社のために使っています。

そしてその報酬としてお金をいただいているので、

働いている間のその人の時間は、

自分のもののようで、自分のものではなく、

その会社のオーナーさんのものですよね。
 
 
 
 
オーナーさんは、

その人の8時間も自分のビジネスに使えるので、

実質32時間とかの感覚になりませんか?

逆にその人は、16時間?

みたいな。
 
 
まあ、お金が発生するので、

一概に割り切ることは出来ませんが、

そういう考え方で、

自分の時間を増やすことも

出来ますよね!
 
 
 
自分の時間が増えれば、

また自分しかできない新しいことを

はじめることができるので、

軌道に乗れば、かなりいいループが発生するはずです。
 
 
 
 
そこをめざして頑張りたいと思います!
 
 
次回は、家族の協力について書いてみようと思います。
====================
売れた商品紹介のコーナー

====================
ブログランキングに参加しています。
 
応援ポチいただけるとうれしいです♪



質問・苦情・ご意見など大歓迎です(*^^*)

ある方はkittyomu72@gmail.comまで連絡下さい。
 
 

その際最低限のマナーは守ってくださいね、
 
でないとこちらからの返信はできません
(_ _)
      最後まできっちょむブログにお付き合いいただきまして、   ありがとうございました(*^▽^*)