ねずみと桶のお話 | ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

ゲームせどりで家族を守る!いろんな選択肢を増やす為のきっちょむブログ

このブログは、きっちょむが主にゲームせどりと雑誌せどりで、一家4人の生活をまかなえている現状を伝えるとともに、更なる成長を目指し、人生の選択肢を少しでも増やそうと画策していくブログです♪

今回も、きっちょむブログにお運びいただいまして、
 
誠にありがとうございます(*^▽^*)
 
 
ブログランキングに参加しています。
 
応援ポチいただけるとうれしいです♪
 

 
タイトルのようなお話はご存知でしょうか?

ググッたのですが適当な資料がみあららず、

私の記憶の中のお話になってしまいますが・・・。

 

ねずみが桶の中に落ちてしまって、

よじ登ることは出来ないので

かじって穴を開けて脱出しようと試みるも

少しかじってはあきらめて別の場所をかじる

と言うことを繰り返した為に

結局力尽きてしまう。


と言う内容だったかと思います。

この中には、

「迷いなく進むことは難しい」
「決めた事は最後までやり通すべきである」

といった、2つの教訓があるように見えます。



せどりに置き換えて考えてみると、

『自分がやっていることが正しいのか確認できる

環境を手にいれ、まずは1つのジャンルで

利益を残せるようになること』

で、ねずみのように

精根尽き果てることもなくなることでしょう。



実際、私はまず雑誌でせどりの柱を立てました。

で、資金と時間が余るようになったので

ゲームへとシフトしました。
 
 
 
一度収入の柱を立てると、新たなジャンルに

挑戦する時もそう大きなリスクはありません。

ジャンルが違うだけで、

基本的なやり方は変わりませんしね。
 
 
あなたの柱を1本立ててみて下さい!
====================
売れた商品紹介のコーナー

1月はオールドソフトがわりと動いてくれた印象です。

売れた商品情報って、 何かのお役に立てていますか? 疑問に思う事があれば、 面倒でしょうがお問い合わせくださいね・・・。
====================
ブログランキングに参加しています。
 
応援ポチいただけるとうれしいです♪



質問・苦情・ご意見など大歓迎です(*^^*)

ある方はkittyomu72@gmail.comまで連絡下さい。
 
 

その際最低限のマナーは守ってくださいね、
 
でないとこちらからの返信はできません
(_ _)
      最後まできっちょむブログにお付き合いいただきまして、   ありがとうございました(*^▽^*)