おはようございます。
雨です。
今日巨人戦に行く大阪ドームもボンヤリ~。
バジルの種まきました。
空きスペースにこぼれ種の感覚で...(笑)。ズボラ~(笑)。
種一袋たっぷりあるし...。
ピザにのせたい。
空気悪いけど大丈夫かしら?とそれだけが心配。ご隠居さんとわたくしはいいけど子どもたちが心配。
外食はどんなんかわからないしね。
ヘタフラ家ベランダは無農薬ではある~\(^o^)/
よしとしましょう。
楽しみ~。
プルーンの種。昨年食べたいくつかのうち一つだけ。
2.3年前のはあやめ池で育っています。いつ食べれるのかしらね。
先日のマンゴーは失敗。
お姫様の言うとおり。マンゴー農家に失礼でした。でもまたやってみるよ~(笑)。どれだけ水没させるかが問題。お水から出てた~(笑)。発根してたのが黒くなっちゃった。
今週はイベントめじろ押し。
ジャイアンツ戦、つるやオープン、フライベント(笑)。
合間に月末と、決算。もう一息。
楽しい~\(^o^)/のヘタフラ家でございます。
iPhoneからの投稿
久しぶりにHさんと大丸でランチ。
いつものですが...。
日記ですから~お許しを。
場所をかえて...長崎堂さんに行こうと思ったら...。
あれれ、改装中?
クリスピークリームドーナツも閉店してそのままだし...隣のチョコレート屋さんは閉店の後、陶器屋さんが26日?オープンみたい。
それで長崎堂さんも改装中だからさみしい。
英國屋さんになりました。
Hさんは典型的良妻賢母(笑)。
夕方早くお帰りです。
ヘタフラのお友達の中でも一番きっちり~。と言ったら他のお友達に怒られるかな~(笑)
なんかわかりませんが...何をおしゃべりしたかわかりませんが、何かストレス解消はした~!
Hさんありがとうございました。
また誘って~!
☆早く帰ったからおかずいっぱい作れた~(笑)。
☆帰りにはバジルやベビーリーフの種や肥料買ったよ。
そこまでは手がまわらなくて明日種蒔きします。でも雨らしいね。
空気悪いから植えないでおこうと思ったんだけど、また買っちゃった(笑)。
iPhoneからの投稿
いつものですが...。
日記ですから~お許しを。
場所をかえて...長崎堂さんに行こうと思ったら...。
あれれ、改装中?
クリスピークリームドーナツも閉店してそのままだし...隣のチョコレート屋さんは閉店の後、陶器屋さんが26日?オープンみたい。
それで長崎堂さんも改装中だからさみしい。
英國屋さんになりました。
Hさんは典型的良妻賢母(笑)。
夕方早くお帰りです。
ヘタフラのお友達の中でも一番きっちり~。と言ったら他のお友達に怒られるかな~(笑)
なんかわかりませんが...何をおしゃべりしたかわかりませんが、何かストレス解消はした~!
Hさんありがとうございました。
また誘って~!
☆早く帰ったからおかずいっぱい作れた~(笑)。
☆帰りにはバジルやベビーリーフの種や肥料買ったよ。
そこまでは手がまわらなくて明日種蒔きします。でも雨らしいね。
空気悪いから植えないでおこうと思ったんだけど、また買っちゃった(笑)。
iPhoneからの投稿
息子君たちは自然の中で住みたいらしいけど通勤がいやなので大阪市内に住みたいらしい。
育ったここいいらしい~(笑)。
草も元気。これピーピーなるお豆の草よね。
山盛りの手編みセーター。家宝となって着もしないのに場所とってるの。手編みは楽しみの後ものが増えるからしないことにした。
ケーキやパン作り、読書やものが残らない楽しみで...。ケーキやパンは脂肪がお腹まわりに残るんだったわ~(笑)。でもウォーキングの楽しみでそれも解消できるからね。
本も今読んでる<下>早く読み終えないと<上>読んでるお姫様が待ってるから急がないと...。
息子君も行って整理したけど帰りにはお水、お茶、ワイン。宅配ボックスにいれといて~らしい。全部息子君宅用(笑)
別々に来たので息子君は会社に、わたくしたちは宅配ボックスに向かって車走らせています。
反対だからすいてます。
iPhoneからの投稿
おはようございます。
朝一番にベランダに出たい季節になりました。そろそろグアバジュースですか~(笑)。
イチゴはランナーをどんどん伸ばすけど...。
葉っぱに黒い斑点。これ病気よね?
とりあえず斑点の葉っぱはとって...。
ジプロックにいれてゴミ箱へ。
検索したら<炭そ病>のようです。
<発病株とその周辺(70cm✖70cm)株も処分してください。もったいないと取っておくと、病気が蔓延し、被害が、拡大します。勇気をもって英断してください。>って書いてあったけどど...。どうしよう?植えてる株みんな捨てないと...。でも全部捨てるつもりならおいておいて様子みよう~。
ランナーの様子も観察したけど大丈夫みたいだし...。
イチゴの快復願うヘタフラでございます~。
☆お花もできないわ~。
昨年買ったの~。ずっと増やして植えていましたが昨年は新しくしたのに...。
よく見たらランナーは切れ!と書いてあります。元気なランナー切るのも~と...。どうしよう?前は実がなった後にランナー出たと思うけど...。品種が違うのかな~?育て方?上手に育ってよね~(笑)。
iPhoneからの投稿
朝一番にベランダに出たい季節になりました。そろそろグアバジュースですか~(笑)。
イチゴはランナーをどんどん伸ばすけど...。
葉っぱに黒い斑点。これ病気よね?
とりあえず斑点の葉っぱはとって...。
ジプロックにいれてゴミ箱へ。
検索したら<炭そ病>のようです。
<発病株とその周辺(70cm✖70cm)株も処分してください。もったいないと取っておくと、病気が蔓延し、被害が、拡大します。勇気をもって英断してください。>って書いてあったけどど...。どうしよう?植えてる株みんな捨てないと...。でも全部捨てるつもりならおいておいて様子みよう~。
ランナーの様子も観察したけど大丈夫みたいだし...。
イチゴの快復願うヘタフラでございます~。
☆お花もできないわ~。
昨年買ったの~。ずっと増やして植えていましたが昨年は新しくしたのに...。
よく見たらランナーは切れ!と書いてあります。元気なランナー切るのも~と...。どうしよう?前は実がなった後にランナー出たと思うけど...。品種が違うのかな~?育て方?上手に育ってよね~(笑)。
iPhoneからの投稿
おはようございます。
曇りですがけっこうクリアー。
明石海峡大橋も。
あちこちよく見えます。
でも寒い。天気予報で軽井沢では50年ぶりに10cmの積雪ですって⁈
あら~お姉さんに電話してみましょ。
昨日五月のお飾り、外廊下に...。
ちょっとビンポーンのジャマではある~(笑)。
かしわ餠、ちまきって買うの忘れたりするから...。父や母がいなくなると食べる人いないから忘れるわ~。
我が家は留守が多いし、ご隠居さんは食べないし...(笑)。
今年は忘れず買いましょ、食べましょ\(^o^)/のヘタフラでございます。
と言ってる間にクリアー。
淡路島も。
六甲山も。
雨の後はほんとに空気がきれいになるのよね。この写真ではわからないね~(笑)
iPhoneからの投稿
曇りですがけっこうクリアー。
明石海峡大橋も。
あちこちよく見えます。
でも寒い。天気予報で軽井沢では50年ぶりに10cmの積雪ですって⁈
あら~お姉さんに電話してみましょ。
昨日五月のお飾り、外廊下に...。
ちょっとビンポーンのジャマではある~(笑)。
かしわ餠、ちまきって買うの忘れたりするから...。父や母がいなくなると食べる人いないから忘れるわ~。
我が家は留守が多いし、ご隠居さんは食べないし...(笑)。
今年は忘れず買いましょ、食べましょ\(^o^)/のヘタフラでございます。
と言ってる間にクリアー。
淡路島も。
六甲山も。
雨の後はほんとに空気がきれいになるのよね。この写真ではわからないね~(笑)
iPhoneからの投稿
お昼ご飯をすませて。
一人で造幣局通り抜けに行きましょ。
家から歩いて。
静かな街を歩いて。
天満橋についたら行列。
すごい人出でしたが...。
桜は葉桜。散ってるのも多いでした。
ちょっとがっかり~。
それでもきれいなお花はパチリ。
今年の花。
南から北への一方通行です。
さっさと歩いてまた静かな道に出ました。散歩は静かな道に限るね。
太閤園でトイレ休憩して...(笑)。
途中少し雨が降り出し、いつでも屋根な下に入れるようにしながらまた歩いて帰って来ました。
万歩計はつけていなかったのですが3時間以上は歩いていました。
あ~疲れた~。
☆造幣局通り抜けの桜はドライアイスを根っこに巻いて開花時期を調整してるって聞いたのですがほんとかしら?
かわいそうですね。
iPhoneからの投稿
一人で造幣局通り抜けに行きましょ。
家から歩いて。
静かな街を歩いて。
天満橋についたら行列。
すごい人出でしたが...。
桜は葉桜。散ってるのも多いでした。
ちょっとがっかり~。
それでもきれいなお花はパチリ。
今年の花。
南から北への一方通行です。
さっさと歩いてまた静かな道に出ました。散歩は静かな道に限るね。
太閤園でトイレ休憩して...(笑)。
途中少し雨が降り出し、いつでも屋根な下に入れるようにしながらまた歩いて帰って来ました。
万歩計はつけていなかったのですが3時間以上は歩いていました。
あ~疲れた~。
☆造幣局通り抜けの桜はドライアイスを根っこに巻いて開花時期を調整してるって聞いたのですがほんとかしら?
かわいそうですね。
iPhoneからの投稿
おはようございます。
快晴!\(^o^)/
風無し!
昨日がこんなんだったらよかったのに...。
多度に行きたい~(笑)
昨日のゴルフ場。
足湯、手湯ってのがクラブハウス前にありまして。
タオルまでちゃんと置いてあります。
ギャラリーに行ってクラブハウスは使えないのですがこんなサービス初めて。
快晴!\(^o^)/
風無し!
昨日がこんなんだったらよかったのに...。
多度に行きたい~(笑)
昨日のゴルフ場。
足湯、手湯ってのがクラブハウス前にありまして。
タオルまでちゃんと置いてあります。
ギャラリーに行ってクラブハウスは使えないのですがこんなサービス初めて。
寒くてお姫様やっちゃいました(笑)。
手はすぐ洗えても足湯ってすぐ洗えないでしょ。水虫とか大丈夫なの~?とわたくしは足湯はしておりません。
お姫様はエイ!とやっちゃいました~。確か24時間以内に洗えば大丈夫と聞いたような...。
多度温泉だそうです。宿泊施設もあるらしいよ~。
と、手湯、足湯しながらパター練習場が見えるの~。いいでしょ?
風がなかったらずっと見てたかも~でした(笑)。
それとね、昨日の東建多度カントリークラブにはヘリポートが3つもあって無料で使えるらしい~\(^o^)/
ヘリコプター持ってないから\(^o^)/もないけど...(笑)
格納庫もありました。写真撮ろうとおもったけど...。ギャラリーで行ったときは写真気を使うのよね。
楽しくてまた行きたくなります。
来週はつるやオープン。
お姫様はボランティアです。
楽しい春です~のヘタフラでございます\(^o^)/
☆ご隠居さんもほんとはコオリナでやってるLPGAロッテ選手権に行きたそう(笑)
デレビでずっと見ています。ご隠居さんはさすがレディースがお好き(笑)
iPhoneからの投稿
























































