ヘタフラママのブログ -39ページ目

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

おはようございます。

photo:01


寒~い!

最強寒波襲来記録的大雪の恐れ!
なのだそうです。

photo:02

風も強い。

弁天町方面見てももう母もいないですしね。

水曜日に親戚一同ベルコの会員になったんですって~(笑)。
叔母宅にベルコの人が説明に来られたらしいです。
営業に屈した感はありますが...(笑)。
いずれ使うものです。子供のために用意しておきましょう。

子供の心配、うちにはいないけど孫の心配。心配は尽きないです。
子離れできてないということでしょうか?
イヤイヤ、子供たちは自分で好きなように生きていいですが、わたくしたちが子供にお世話かけたくないのです。なんとか自分で考えておきたいのです。

ベルコ入会くらいで子供にお世話をかけない?
そんなことはないのですがひとつでも~(笑)。

もうひと昔前は子供にお世話かけて当たり前って時代でしたが...母がそうでした~(笑)。
なんとかこれからひとつでもできることはしてがんばりましょ~のヘタフラでございます~。

☆毎日更新のつもりがお葬式あたりでしばらくお休みになってしまいました。そうしたら昨日も更新していませんでした。昨日は午前中お仕事、午後はあやめ池の倉庫の整理でした。
記録しとかなきゃすぐに忘れるからね。ランチはびっくりドンキー(笑)。
夜はカレー鍋(笑)。
しつこいお食事続いています~(笑)。

iPhoneからの投稿
卵、牛乳、お砂糖。

家にあるものでできます。

カスタードプリン。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



おうちにいる楽しみ~。

母は誤嚥肺炎の後、プリンかゼリーしか食べれなくなっていました。
飲み物にも<つるりんこ>っていうトロミ剤を入れてしか飲めなくなってました。
もちろんこしあんぱんは食べれなくなっていました。

今日はプリンお相伴でした。

photo:05


お姫様はカラメルソースもなめちゃいました。

☆賞味期限の関係で手作りプリンはなかなか無理でした。
買って冷蔵庫にいつもいれておきます。おやつの時間にね。食べさせていただいていました。ありがとうございました!

iPhoneからの投稿
初?たこ焼き~って言っちゃうかな~(笑)。

photo:01



photo:02



photo:03



窓あけるほどあったまりました~(笑)。

ごちそうさまでした。



iPhoneからの投稿
なんか年の始めからバタバタしていたので...。
でもまだ1月。

初~....。

初ミスド~。

photo:01



郵便局に行っても、スーパーに行っても、その上ホームセンターでもレジ、かなり並びました。
今日なんかあるの~(笑)。

天秤座最下位~の日でしたか?

一人イライラして帰って来ましたが.
..。

やっとアロハ~の心でお茶タイム~のヘタフラでございます。

まだまだイライラ~2個め~(笑)。

photo:02




iPhoneからの投稿
おはようございます。

photo:01


遠い雲です(笑)。
空気は春?
暖かい朝です。
でも明日からはまた寒くなるらしいですから油断は禁物ですね。

photo:02


そうだと思い出して、節分のお飾り。
外廊下です。

そろそろお豆も買っておかなきゃね。
のヘタフラでございます。

喪中で鳥居はくぐっちゃいけないらしいですが、我孫子さんはお寺なので節分のお参りは行っていいらしいです。
いつもの我孫子さん、行かないわけには...。




iPhoneからの投稿
だんだん母が亡くなったことを聞きつけてくださって...。
<お花でもさせてください>っておっしゃってくださる方がいらっしゃいます。

どなたにもお知らせしないで見送りましたから...。
とご丁寧に...のつもりですが....ご丁寧にお断りしています。
ありがとうございます。
お気持ちだけで...。母に伝えさせていただきます。喜ぶと思います。
とかたくなにお断りしています。
これっていけないのかしらね。

生きてるあいだに、元気なあいだに、みんなにお会いして楽しい時間過ごしたいね、とあらためて思いました。

皆様お断りして失礼があったらどうぞお許しくださいませ。

皆様よろしくお願いします。



iPhoneからの投稿
photo:01


雨が上がったらキレイ~。

photo:02



photo:03



ご隠居さんがお出かけしたので帰ってきたお姫様と二人ご飯。

photo:04


ね、おばあちゃんの最後の朝食と一緒でしょ(笑)。お汁はカス汁ですけど...。

お食後はイチゴ大福、お姫様が帰りに買ってきました。

photo:05

春より今よ~、イチゴ大福おいしいのは...。

おばあちゃんと三人、女子会でした~(笑)。

☆毎日記録のブログですがまた夜中を越してしまいました。日にちがずれていますが...。ほんとは23日になってしまいましたが...。あえて...。
今日22日はジム、ジム、事務でした。
久しぶりに一歩も出ていません。
昨日はフラのお稽古にも行けました。
もちろんちょ~楽しかったことはいうまでもございません。ニコッ。


iPhoneからの投稿
Y子ちゃん、実家に帰っていました。

母の亡くなったあくる日にメールいただいていましたがお知らせすることもなく、今日お茶してきました。
学園前のスタバにて。
ちょっとの時間と思っていましたが...。できる限りの時間。

わたくしたちが小さい頃からY子ちゃんのお母さんと母はお友達でしたので
聞いてビックリなさったようでしたが娘の立場から共感。
見送れてホッとした気持ちはわかっていただいたみたいです。
後はリセット。
よくおしゃべりしました。

Y子ちゃんのお母さんはもっとお年が上ですが一人暮らしでいらっしゃいます。それがいいかもしれません。

Y子ちゃんは静岡在住の彼女です。
また静岡での再会楽しみにしていますね(笑)。

今日は勝手な時間におつきあいしてくれてありがとうございました!


iPhoneからの投稿
おはようございます。

photo:01


いいお天気です。

今朝は早くから写真のプリントアウト。
写真のコピーもします。

父は映画俳優みたい、母も女優さんみたい~は言いすぎですが...(笑)。
なかなかのものでございます~(笑)。

どう見ても二人とも幸せな一生だったと思えます。よかった~。

そして今その娘二人もお陰様で幸せです。ありがとうございます~。
と今になって感謝?なヘタフラでございます。

言いすぎかもしれませんが、
長女としてご隠居さんと一緒にできる限りのことできたのではないかと思っています。残ったわたくしたち家族、お世話になった皆様全員にお礼申し上げます。もちろん妹や叔母たちにもお礼申し上げたいと思います。
ありがとうございました!

ほんとに今日からリセット!のヘタフラでございます。

ありがとう!

iPhoneからの投稿
今年一回目のコンサート、DEEN。

ZEPP難波でなので近い~。

photo:01



お客様の年齢も高め(笑)。

ワンドリンクはこれ。

photo:10


かなり辛めでのどすっきり~。

photo:11

楽しみ、楽しみ~。
2階の最前列だったのでよく見える。スタンディングしてもわたくしは座っていてもOK?でも途中からはスタンディング~(笑)。

途中写メタイムもありビックリ。
いっぱい撮れました。

photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07

サポートメンバーの40歳のお誕生日も。堂島ロールのバースデーケーキ。

ちょっと古いかな~?というところもありましたが...としちゃん時代?(笑)

だから楽しめました。
あ~楽しかった~!

こっそり、お隣の方は絶対ヘタフラのほうが若いに違いない(笑)。
DEENのペンライトをふって踊る、踊る~(笑)。

DEENは20周年。仲良しのワケわかります。温かいコンサートでした~。

先週でなくてよかった。

その上帰りは...。
調子にのって...これ。

photo:09


帰り道です。ちょっとはずれるけど...。

おいしく温かくなって帰りました。

帰って来たらご隠居さんが一人でお食事中でした、ごめんなさい。

すっかりお疲れとれました~(笑)。



iPhoneからの投稿