おはようございます。
6時15分ころから空が白んできます。
お姫様がお留守だったのでグウタラしている間に朝早く明けるようになってました~(笑)。
久しぶりに早起き。
5時ころに目が覚めて起きました。
でも空はスッキリしていないのは曇りなのか、まだ暗いのか、中国大陸から大気汚染のが来てるのかわかりません。
そういえば毎日スッキリしなくて、そうしたら撮影しない日が続いていましたね。
野菜ブルブルスピードカッターで、
圧力鍋でカレーちゅう。
今日のお昼はカレー。
常備しているミネラルウォーターなどが賞味期限が近付いたということで使い切ります。入れ替わりに新しいミネラルウォーター。
カレーにも使って、コーヒーにもお茶にも...。
気のせいか浄水器よりおいしいかも~(笑)。
トイレ用のペットボトルのお水も冬はあまり植木鉢に使わないから入れ替えてないな~。早く暖かくなって~。
お姫様がお嫁に行ったりしたら老夫婦グウタラで困りますね~(笑)。
昨日一半にはジジババ、ペアルックで行ってみた~お笑いでした~。
こんな編み物もしなくなり~...。
ちょっと生活引き締めがいるのかも~。
毎日反省!のヘタフラでございます。
iPhoneからの投稿
一半のお食事の後はいつからかみんながちょっとお気持持参。
お土産交換会と化します。
麻布かりんとうや、みなべの梅肉。
アンリ.ルルーのマカロン.オ.キャラメル。ヨックモックだけど。
福寿堂秀信の桜もち。
帰ってすぐだけどいただきました。お酒飲みにはデザートないからね(笑)。
わたくしが持参したちょっとお気持はいつもながら天祐さんのマドレーヌ。
評判いいと思ってるのはわたくしだけ~?
姪っ子たちにも評判よくて...。姪っ子はお世辞言わないからほんとだと思うけど...。
ご隠居さんの親友たちですが、長年でわたくしたち妻も仲良し。
楽しかった~。
一組さんだけはハワイにも毎年ご一緒してたの~。15、6年。ハレクラニね。
今度みんなで台北なんて言ってるけど、贅沢言わないわたくしと贅沢者の奥様方大丈夫かな~(笑)。今まではご隠居さんお世話で行っても超贅沢に合わしてました~(笑)。台北、地元民の台北も楽しいのに...。
商社の接待、経費旅行はつまらんでしょ?
ピーチはいかが~?大笑い!前はLCCはなかった~(笑)。我が家だけ経験済み~。
さてどうなることか~。
☆と言いながら、ハレクラニの方は大江戸温泉物語もご一緒に経験済み。
大笑いしながら楽しく過ごしましたのよ~。時々大江戸温泉物語、時々ハレクラニ(笑)。
iPhoneからの投稿
お土産交換会と化します。
麻布かりんとうや、みなべの梅肉。
アンリ.ルルーのマカロン.オ.キャラメル。ヨックモックだけど。
福寿堂秀信の桜もち。
帰ってすぐだけどいただきました。お酒飲みにはデザートないからね(笑)。
わたくしが持参したちょっとお気持はいつもながら天祐さんのマドレーヌ。
評判いいと思ってるのはわたくしだけ~?
姪っ子たちにも評判よくて...。姪っ子はお世辞言わないからほんとだと思うけど...。
ご隠居さんの親友たちですが、長年でわたくしたち妻も仲良し。
楽しかった~。
一組さんだけはハワイにも毎年ご一緒してたの~。15、6年。ハレクラニね。
今度みんなで台北なんて言ってるけど、贅沢言わないわたくしと贅沢者の奥様方大丈夫かな~(笑)。今まではご隠居さんお世話で行っても超贅沢に合わしてました~(笑)。台北、地元民の台北も楽しいのに...。
商社の接待、経費旅行はつまらんでしょ?
ピーチはいかが~?大笑い!前はLCCはなかった~(笑)。我が家だけ経験済み~。
さてどうなることか~。
☆と言いながら、ハレクラニの方は大江戸温泉物語もご一緒に経験済み。
大笑いしながら楽しく過ごしましたのよ~。時々大江戸温泉物語、時々ハレクラニ(笑)。
iPhoneからの投稿
まだまだ有給休暇は続きます。
沖縄旅行から帰ってきました。
お土産かかえて~(笑)。
おかえり~!
ヨネマース、ちんすこう、紅芋タルト、黒糖、タコライス、パイン炭石鹸、サーターアンダギー、キティーちゃんタオル沖縄(笑)。
山盛りです。
サーターアンダギーも三矢本舗ってとこ、10年前ぐらいからいつも行くらしいですが行くたびに大きくなってるらしいですよ。
御用達のアグー豚のしゃぶしゃぶ、すてきなカフェ...。海ぶどう丼、ステーキ、タコライス...。なんか楽しそうです。
琉球グラスは作ってきて後から送ってくるらしいです。固まらないように走りまわって作るらしいですよ。
とりあえずパパにはお土産グラス。
今はプロ野球のキャンプですごく人が多いらしく、ヤクルトと一緒のホテルだったらしいです。
飛行機も阪神のユニフォームのファンもいっぱいだし、亀梨君も来てたらしいと飛行機の中で話してる人もいたらしいです。亀梨君より野球選手のほうがかっこいい~らしい、らしい(笑)。
美ら海水族館も行ったらしいし...。
カフーリゾートフチャクコンド.ホテルのオーナーになったら~とか...(笑)。
いいね!
プールサイドでグァバジュース、ケーキ、すてきね。
ほんと楽しそうな写真もいっぱい!
独身貴族3人組!
よかったね~。
まだまだ、
お姫様はWBCのオーストラリア戦大阪ドームも2枚抽選でGET。
わたくしはご隠居さんに譲りました~。
まだまだ休暇続きます。いいね!
とりあえず、おかえり~!
iPhoneからの投稿
沖縄旅行から帰ってきました。
お土産かかえて~(笑)。
おかえり~!
ヨネマース、ちんすこう、紅芋タルト、黒糖、タコライス、パイン炭石鹸、サーターアンダギー、キティーちゃんタオル沖縄(笑)。
山盛りです。
サーターアンダギーも三矢本舗ってとこ、10年前ぐらいからいつも行くらしいですが行くたびに大きくなってるらしいですよ。
御用達のアグー豚のしゃぶしゃぶ、すてきなカフェ...。海ぶどう丼、ステーキ、タコライス...。なんか楽しそうです。
琉球グラスは作ってきて後から送ってくるらしいです。固まらないように走りまわって作るらしいですよ。
とりあえずパパにはお土産グラス。
今はプロ野球のキャンプですごく人が多いらしく、ヤクルトと一緒のホテルだったらしいです。
飛行機も阪神のユニフォームのファンもいっぱいだし、亀梨君も来てたらしいと飛行機の中で話してる人もいたらしいです。亀梨君より野球選手のほうがかっこいい~らしい、らしい(笑)。
美ら海水族館も行ったらしいし...。
カフーリゾートフチャクコンド.ホテルのオーナーになったら~とか...(笑)。
いいね!
プールサイドでグァバジュース、ケーキ、すてきね。
ほんと楽しそうな写真もいっぱい!
独身貴族3人組!
よかったね~。
まだまだ、
お姫様はWBCのオーストラリア戦大阪ドームも2枚抽選でGET。
わたくしはご隠居さんに譲りました~。
まだまだ休暇続きます。いいね!
とりあえず、おかえり~!
iPhoneからの投稿
日航ホテルで月例研修会。
お雛様だね、ここで味わいます、ひな祭り。
今日の講師は...。澤田 隆治氏。
テーマは<笑いと健康>
先日テレビで見た神技?の審査員でもあられたそう。見た、見た。
笑いは健康にいいというのは言われているのは知ってるけど、これを学術的に証明するのは難しいらしい。交感神経、副交感神経とかで証明はできるらしいけど...。20人とかではだめで例を多くするにはまたお金もかかるし製薬会社も協力するわけないし...(笑)お役所もそれには協力できないらしい。
ただわたくしたちが信じてお笑いで健康を...認知症も予防することは勝手だからね。なんとかいいとこどりしましょ。ということで一件落着(笑)はわたくしが言ってることですから...。
自分に都合よくお話聞いて、間違ってたら先生ごめんあそばせ。
お若い方と高齢者では笑いのツボが違うので、漫才ブームのころの大輔花子さんとかのお笑いを吉本とタイアップして高齢者向けにNGKで6月ころから夜始まるらしいことも耳より?
CDよりライブがもっと効果的なんだとか。
おかげで大阪ではお笑いを身近に見たり聞いたりできる環境にはあるので利用して健康でありたいものですね。環境にありながら今まであまりいったことがないけど...(笑)。
免疫力もアップしてガン細胞も食べちゃう細胞もふえちゃうらしいよ。
免疫力アップは大切だな~と思ってましたよ。
映画よりNGK?映画の方が好きだけど(笑)
とこんなふうにおめでたく自分勝手にお話を聞いてきたヘタフラでございます。(きっともっと大事なお話もあったかもしれませんが...。)
無口なご隠居さん、もっとしゃべったり笑ったりしないとボケまっせ~と言いたいヘタフラでございます。
☆講演会前にはおいしい松花堂弁当もいただきました。満足、満足(笑)。
☆もうひとつショックなことが...。
今関西では企業といえば関電と大阪ガスだけで、いろんな大企業は東京に行っちゃったらしくて中小企業はいつよくなるかとずっと待ってるけどよくなるなどころか悪くなってるらしいです。わたくしたち零細企業はどうなるのかしら?
これはテレビのスポンサー的発想かもしれませんが...。
なんとか関西を盛り上げたいと澤田先生はおっしゃってくださいました。
宝恵駕籠の生みの親でもあられる先生、関西には最優先で力になってくださるらしいです。てなもんや三度笠、スチャラカ社員など大阪発の公開コメディ番組なのディレクターだった方で80歳の今も現役でバリバリ。
すごいわ~。
今日はお話をありがとうございました。
iPhoneからの投稿
お雛様だね、ここで味わいます、ひな祭り。
今日の講師は...。澤田 隆治氏。
テーマは<笑いと健康>
先日テレビで見た神技?の審査員でもあられたそう。見た、見た。
笑いは健康にいいというのは言われているのは知ってるけど、これを学術的に証明するのは難しいらしい。交感神経、副交感神経とかで証明はできるらしいけど...。20人とかではだめで例を多くするにはまたお金もかかるし製薬会社も協力するわけないし...(笑)お役所もそれには協力できないらしい。
ただわたくしたちが信じてお笑いで健康を...認知症も予防することは勝手だからね。なんとかいいとこどりしましょ。ということで一件落着(笑)はわたくしが言ってることですから...。
自分に都合よくお話聞いて、間違ってたら先生ごめんあそばせ。
お若い方と高齢者では笑いのツボが違うので、漫才ブームのころの大輔花子さんとかのお笑いを吉本とタイアップして高齢者向けにNGKで6月ころから夜始まるらしいことも耳より?
CDよりライブがもっと効果的なんだとか。
おかげで大阪ではお笑いを身近に見たり聞いたりできる環境にはあるので利用して健康でありたいものですね。環境にありながら今まであまりいったことがないけど...(笑)。
免疫力もアップしてガン細胞も食べちゃう細胞もふえちゃうらしいよ。
免疫力アップは大切だな~と思ってましたよ。
映画よりNGK?映画の方が好きだけど(笑)
とこんなふうにおめでたく自分勝手にお話を聞いてきたヘタフラでございます。(きっともっと大事なお話もあったかもしれませんが...。)
無口なご隠居さん、もっとしゃべったり笑ったりしないとボケまっせ~と言いたいヘタフラでございます。
☆講演会前にはおいしい松花堂弁当もいただきました。満足、満足(笑)。
☆もうひとつショックなことが...。
今関西では企業といえば関電と大阪ガスだけで、いろんな大企業は東京に行っちゃったらしくて中小企業はいつよくなるかとずっと待ってるけどよくなるなどころか悪くなってるらしいです。わたくしたち零細企業はどうなるのかしら?
これはテレビのスポンサー的発想かもしれませんが...。
なんとか関西を盛り上げたいと澤田先生はおっしゃってくださいました。
宝恵駕籠の生みの親でもあられる先生、関西には最優先で力になってくださるらしいです。てなもんや三度笠、スチャラカ社員など大阪発の公開コメディ番組なのディレクターだった方で80歳の今も現役でバリバリ。
すごいわ~。
今日はお話をありがとうございました。
iPhoneからの投稿
























