ヘタフラママのブログ -12ページ目

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

東京大神宮へ。

photo:01

社務所。

photo:02



photo:03



photo:04

縁結び?おみくじ多数。

photo:05



photo:10

願い事書くのも。

photo:09

書いてはります。

photo:06

お姫様も。

photo:07

大吉でした。今年はどこでひいても大吉だそうです\(^o^)/

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

iPhoneからの投稿
おきまりの富士山。

photo:01

うす~い。

photo:02


富士山と青空とはいかないようです。

ちょっと残念!

photo:03


しつこく富士山の追っかけです(笑)。からだねじれます~(笑)。

まだ足の筋肉痛もとれないし...。

iPhoneからの投稿
おはようございます。

photo:02

今朝は新大阪27番線、新しいホームから。

photo:01

スタッフ整列。

photo:03



photo:04

今まだなかった滑りどめ?

photo:05



さっそくの朝ご飯となりましたヘタフラでございます。

本日の目的は巨人の応援でございます~(笑)

photo:06



行ってきま~す\(^o^)/



iPhoneからの投稿
とうとう開通?っていうのかな?

まずはアメブロ、お試し。



iPhoneからの投稿
鳴門屋さんのアップルパイ。

photo:01



フラに行く前のお茶タイム。

さっきなんばパークスの本屋さんのスタンプカード、期限が明日までって気がついて本屋さんに寄ったの。

photo:02


とりあえずこれ買って、見たらハワイの本もいっぱいあった。
これにしたらよかったわ~。

photo:03



photo:04



ちょっと失敗したかな~。
でも本は読むし、次回はこれね。
若者向きハワイ本(笑)。

フラに行く前、キャベツもあまってるしとりあえずこれ。

photo:05


<とりあえず>多過ぎ~(笑)。



iPhoneからの投稿
早朝、暗いうちに筋肉痛で目が覚めました。
昨日の階段やわ~。
ふくらはぎ~。
起きてどんどん用事(笑)。

ただいま大丈夫になった~ホッ。
フラのお稽古行かれへんかと思ったわ~。

昨日の包丁ね、抜群!
キャベツも髪?紙?のように薄くきれるし...すごいスピードで切れるよ~。
キャベツ切りすぎた~(笑)。

昨日たべてもまだ今朝こんなに...(笑)。

photo:01

芯のとこも紙みたいよ~。

楽しくてジャガイモも人参も...。人参なんか茹でた人参切ってるのかと思ったわ~。おかげで肉じゃがも山盛り~(笑)。
大根も切れ味よくて切ってスピードカッターで大根おろしにしたら山盛り~(笑)。
できた夕飯は写真忘れたんだけどね。

今までどんな包丁使ってたのかしらね。お料理上手になった気がしたヘタフラでございました。

と昨日のご報告でございました。

☆包丁がいいから今朝焼いたパンを切ろうと思ったけどやっぱりパン切りナイフじゃないからだめ!切れ味がいいからと言ってもやっぱり違うのね。
うちのパン切りナイフも結婚した時からヘンケルではあるけど...。
よく切れるんだろうな~欲しくなったヘタフラでございます。


iPhoneからの投稿
実はね、C子ちゃんのパン切りナイフと一緒にヘタフラ家用ナイフも買いました。

photo:01



あやめ池を出た時、なにを血迷ったか包丁を全部捨ててきたの~。

それ以降、ここではセラミックの包丁1本。

photo:02


ちょっと欠けたりなんかしてました。

好きな色に変えられるのよ。

photo:03



photo:04

これでとって。

photo:05

4色に変えられます。
まあいらないサービスですけど...(笑)。

またお料理がんばります。

C子ちゃんにお相伴でした~\(^o^)/



iPhoneからの投稿
本日はパンケーキじゃなくて...。

ホットケーキ!

photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:01



シンプルでおいしいよ~。

iPhoneからの投稿
今朝はマンションの防災訓練。

photo:01


とりあえず階段で避難。
10分で降りれました。

photo:02



photo:03

階段でお会いした人はみんなリュックだったからわたくし場違いかな?と思いましたが集まってみるとみんなリュックじゃないから~(笑)。
皆さんぜんぜん知らない~。

photo:04



photo:05



photo:06

消火器を実際に使ってみます。前にも地下街の訓練で使いましたが...。
ほんとの時は慌てるからね、落ち着いて!

photo:08

大阪ガスと常駐の警備員さん。

photo:07


スカイラウンジに移動して地震のDVD。

となりのお部屋が火事になってもスプリンクラーもあるし耐火構造なので2時間は燃えうつらないから大丈夫らしいけど、とにかく慌てないこととお話がありました。
自分で判断!を強調された感じで怖い~。
地震のあとでタイムリー。よくないタイムリーだけど。怖い~。

今になってちょっと足ガクガク~。
明日のフラ大丈夫かしら?(笑)。

iPhoneからの投稿
昨日ね、C子ちゃんプレゼント用パン切りナイフ買って来ました。

photo:01



これで引き換え券じゃないよ~(笑)。

あやめ池からの帰りの夕日。

photo:02



photo:03



帰ってきて買いに行きました。

芝ちゃん見たよ~。

photo:04


耳長い?イースター仕様ですか~?(笑)。

パン切りナイフ、ホッ!のヘタフラでございます。

今からマンションの避難訓練。
行ってみますわ~、一人で。

iPhoneからの投稿