わらび餅 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

奈良といえばわらび餅。

奈良に住んでいたころは遠方からお客様が来られるときはお茶菓子はわらび餅。

わらび粉で作ることも。

でもこれ、大活躍!

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



学園前にもお店があったのでよく買っていました。今はなくなったの。

2年前、お姫様が隈病院に入院した時、なにが食べたい?と聞いたら.
..わらび餅!
大阪に住んでいたのでこれが奈良まで買いにいけない。
お姫様はこのわらび餅を思ったんでしょうが奈良まで行けなくてとりあえずわたくしは隈病院に急いでましたからね(笑)。
阪急で買おうにも季節はまだわらび餅じゃなくて、やっと買ったわらび餅はこれとはぜんぜん違いましたダウンあせる

これはなんだか隈病院入院を思い出すわらび餅です。

冷蔵庫にはいれないでください。

photo:05

固くなるからね。

<菓匠 千壽庵吉宗>さん、三和製菓さんのです。
今日は近鉄奈良駅で買いました。
オススメです。

賞味期限は3日。おもたせにもいいですよ。

テーマをグルメにするか迷うくらいよ~(笑)。

iPhoneからの投稿