初めて | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

ヤフーニュースで...。
USJの後ろ向きコースターの待ち時間が7時間超えたんだって...ワァオ~。
並ぶ人がいるからそうなるのよね~。
USJ流行っていいわね~。
初めての記録らしいよ~。

で、わたくしの初めては...。
郵便小為替。

photo:01



母の手続きで地方の戸籍謄本取り寄せたりしなくちゃいけないの。
申請書はPCで出したりできるけどお代はこの郵便小為替で送るの。
初めて~見た。
郵便局で買います。
でも1000円につき100円いるのよ。手数料ってことね。
一枚のこの受領書を切って郵便小為替本体を送ります。写真撮っておけばよかったけどもう郵便局でその場で送っちゃった。で残った受領書だけね。

返信用封筒やらわたくしの免許証のコピーやらほかにも書類のコピーやらいろいろ送ります。

電話で問い合わせたんだけど詳しく教えてくださいます。
ありがとうございました。

初めての経験しました。

旅行気分で取りに行ってもいいんだけど...(笑)。

静岡に行ったりして帰って来るとけっこうバタバタ~(笑)。

夕飯は...。
初めてじゃなくいつもの~みぞれ鍋でございました。

photo:02

お餅も白くきれいに揚がりました。白雪~(笑)。




iPhoneからの投稿