カリステモン | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

カリステモン、オーストラリア原産、フトモモ科、日本名 金宝樹、ブラシの木。オーストラリアでは森林火災が起こると種子が割れて放出、ってちょっと怖い~。

photo:01



2011年6月19日に淡路島で買って来た
カリステモン。オーストラリアではないけど...。オーストラリアの思い出の木です。

小さな植木鉢から大きな植木鉢に植え替えてあげました。

あやめ池に植えようかしら?と思ってたのですが毎日見たい!って枇杷さん、プルーンさんには内緒ですよ(笑)。枇杷とプルーンはわたくしが食べただけで家族のシンボルツリーにはならないね、とまた言い訳?ごめん。

カリステモンさんベランダでスクスクお願いします。

iPhoneからの投稿