天外天 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

面白い所に行ってきました。

<天外天>火鍋の食べ放題。

photo:01



photo:02

スープの種類が2つ、もしくは3つ選べます。辛いのと沙茶、あっさりしたのと選びました。10種類くらいから選べるの。

photo:03

ご隠居さんが勘定したら25種類4段で100種類あるとのこと。
補充もきれいで早い。いつもいっぱいあるようです。感心!
エビ、カニ、、かき、ハマグリ、なんかわからないものもいっぱい、と、いうよりほとんどわからないもの(笑)。
野菜もすごい~。
麺もいろいろ、インスタントラーメンもおいてあったらしいよ。

photo:04



photo:11

お肉もいろんな種類がガラスの冷蔵ケースに入ってました。

photo:06

薬味の種類もハンパじゃない~。

photo:07

フルーツも。すいか、オレンジ、グレープフルーツ、ザクロ、メロン、パパイヤ、ブドウ、バナナ、ネクタリン?わたくしはスイカとパイナップル、オレンジ食べただけだけど...。

photo:08

ケーキも、種類もすごい~。

photo:09

ハーゲンダッツアイスクリームも12種類。

飲み物も、ビールまでいくら飲んでもいいのよ。台湾ビールの生ですよ。
ソフトドリンクも種類も多いよ~。
コーラ0とジャスミンティーしかいただいてないけど...。

photo:10



なんだか楽しくいただきました。
でもそんなに食べれてない~(笑)。

台北の方、太っ腹!
食べることに関しては、<くいだおれ>なんて、大阪言ってる場合じゃないよ~。負けてるよ~(笑)。

各テーブルにガラいれがあってそれをスタッフが何回も捨ててくださるし、スープも足してくださるし、お皿もまめに片付けてくださいます。人件費をけちってるわけでもないよ。
トイレは夜遅めでそうキレイというほどでもないけど、お手拭きペーパータオルも備えつけ。そこもケチケチしてないし...(笑)。
いつも採算を考えてあげるヘタフラでございます(笑)。

☆とても人気があるようで、活気にあふれています。ホテルのコンシェルジュに予約していただきました。
日本語はダメみたいです。

台北にいかれたらおもしろがってお試しくださいませ。

<天外天>
民権東路2段1号
回りに全部で3店ありました。
他<西門>などにも支店あるようです。


iPhoneからの投稿